MENU                

ブログ

4年生・大和南招待杯・上位ブロック最終戦目・対 桜丘SC戦

8/24(日) 晴れ

 

それでは、上位グループの最終戦、対 桜丘SC戦の内容をお伝えします!

 

この試合が本大会の最終戦でもありました!

なので、他チームの選手や保護者の皆さんからも注目されてましたね!wink

RIMG0775.JPG

 

先制点はノンちゃん!

開始早々、右サイドから豪快にゴールを決めてくれました!

ノンちゃんのゴールに、他チームの選手から「あの子うまッ!surprise」って言われてましたよ!

RIMG0776.JPG

 

続く2得点目はケンゴ!

RIMG0778.JPG

 

相手をドリブルで置き去りにし、見事決めてくれました!

RIMG0781.JPG

 

RIMG0782.JPG

 

足を痛めていたショウもこの日はフル出場!

RIMG0783.JPG

 

RIMG0784.JPG

 

ケンゴが2得点目を上げ3−0とリードを伸ばすと・・・

RIMG0785.JPG

 

RIMG0786.JPG

 

RIMG0787.JPG

 

負けじとノンちゃんが2得点目を決め、4−0と相手を引き離します!yes

RIMG0788.JPG

 

RIMG0789.JPG

 

後半に入っても勢いは止まらず!

ユズヒが落ち着いて5得点目を決めます!

RIMG0791.JPG

 

すると今度は10番がドリブルから2得点を上げ、エースの意地を見せつけます!smiley

RIMG0792.JPG

 

RIMG0793.JPG

 

RIMG0797.JPG

 

RIMG0798.JPG

 

RIMG0800.JPG

 

RIMG0802.JPG

 

ナオトは今大会安定した守備を見せてくれました!

RIMG0804.JPG

 

7−0で勝利し、準優勝!

下の写真からは、表彰式の様子です!

RIMG0805.JPG

 

代表してコウヘイとノンちゃんが準優勝の賞状と楯を頂きました!

RIMG0809.JPG

 

RIMG0810.JPG

 

個人での優秀選手にはノンちゃん!

RIMG0811.JPG

 

RIMG0812.JPG

 

今大会攻守での働きはチーム1番でした!

オメデトウ!wink

RIMG0814.JPG

 

最後はみんなで記念撮影!

ケンゴは誰と肩組んでいるの・・・?

若干ホラー・・・。笑

RIMG0816.JPG

 

RIMG0817.JPG

 

仕切りなおして、もう1枚!

RIMG0818.JPG

 

RIMG0819.JPG

 

RIMG0820.JPG

 

選手の皆さん、お疲れ様でした!

RIMG0821.JPG

 

今大会、チームの勝利に大きく貢献してくれた2人に賞状と楯を贈呈!

オメデトウ!yes

RIMG0825.JPG

 

RIMG0824.JPG

 

今大会対戦して頂いた、大和南FCの皆様、FCしらゆりシーガルスの皆様、崇善SCの皆様、綾瀬SSの皆様、

桜丘SCの皆様、そして、大会に招待して下さった大和南FCの皆様、

選手達に貴重な経験を積ませることができました!

誠に有難う御座いました!

 

また皆様と試合ができるよう、選手と共に努力していきたいと思います!

今後とも、宜しくお願い致します。

 

最後になりましたが、2日間に渡り、送迎や応援のお手伝いをして下さった保護者の皆様、

誠に有難う御座いました!

 

選手達のさらなる成長のため、引き続き、チームの活動に関するご理解とご協力の程、

宜しくお願い致します。

 

それでは皆さん、またスクールでお会いしましょう!laugh

 

 

≫ 続きを読む

2014/08/28        staff1   |   

4年生・大和南招待杯・上位ブロック2戦目・対 しらゆりシーガルス戦

8/24(日) 晴れ

 

それでは上位ブロックの第2戦目、対 しらゆりシーガルス戦の内容をお伝え致します!

 

この試合、メンバーを替えて臨みました。

RIMG0762.JPG

 

不調のソウタとユウタに替えて、右サイドバックにアオイ、FWにユズヒを置いて試合開始!

RIMG0764.JPG

 

好調のナオト・タツヤは、この試合でも相手から多くボールを奪うシーンが見られましたね!

攻撃に繋ぐこともチャレンジできていました!

RIMG0765.JPG

 

RIMG0766.JPG

 

後半、前半にベンチから試合を見させたユウタとソウタを投入。

2人が試合でどう動かなければいけないのか、答えを出してくれると信じての起用となりました!yes

RIMG0768.JPG

 

RIMG0769.JPG

 

コウヘイとノンちゃんの良い守備からボールを奪い、なんとかユウタにチャンスを作っていきます。

ユウタには仲間の頑張りに応える準備をして欲しかったのですが、なかなかゴールにまでは届きません・・・!

RIMG0770.JPG

 

RIMG0771.JPG

 

しかし、試合終了間際。

ケンゴからのラストパスに反応したユウタがキーパーと1対1のシーンを作り・・・

RIMG0772.JPG

 

キーパーをかわして豪快にゴールへシュート!

貴重な先制点を上げ、勝利を呼び込みました!yes

RIMG0774.JPG

 

結果は、

海老名FC 1−0 しらゆりシーガルス !

 

上位グループの2戦目は苦しみながらもなんとか勝利することができました!

 

得点を決めるまでのユウタは、あまり変化は無く、このまま試合が終わるかなと思っていたのですが。。indecision

チャンスを見事ものにできたことは素晴らしかったですね!

 

是非、この経験を力にしてもらいたいです。

 

この後に行われた、綾瀬SS対しらゆり戦の結果次第では、海老名FCにも優勝の可能性があったのですが、

綾瀬が上位ブロックを全勝し、完全優勝を決めてしまったため、準優勝を争う事になりました!

 

続いては、上位ブロックの最終戦と、表彰式の様子を引き続き更新致します!

 

お楽しみに!

 

 

≫ 続きを読む

2014/08/28        staff1   |   

4年生・大和南招待杯・上位ブロック初戦・対 綾瀬SS戦

8/24(日) 晴れ

 

皆さんこんにちは!

それでは、4年生の大和南招待杯の2日目、上位ブロックの初戦の内容をお伝え致します。

 

前日は雨と雷の影響で一時中断になってしまいましたが、この日はお天気も回復!

まずは本部の大和南FCの皆さんにご挨拶をし、試合に臨みました!

RIMG0752.JPG

 

上位ブロックの初戦は綾瀬SSさん!

予選Bブロックを全勝で1位通過してきたチームです。

RIMG0753.JPG

 

試合開始から、ボールを上手く蹴れる相手に苦戦・・・!

綾瀬SSの選手は、メンバーのほとんどの選手がキック力と判断力を兼ね備えている印象を受けました。

RIMG0754.JPG

 

それでも、守備陣のナオト・タツヤを中心に、なんとか体を張ってゴールを守っていきます!

RIMG0755.JPG

 

前線では、前日に続きコウヘイとノンちゃんが奮闘!

高い位置からプレッシャーを与えてボールを果敢に奪いに行きます・・・!

しかし、4人の好プレーも虚しく、残りの4人は完全に相手にビビり状態。。

RIMG0756.JPG

 

なんとか0−0で前半を折り返し、後半は攻撃の時間を長くしたいところ。

ソウタやユウタのボールの奪い所について、ハーフタイムに再度確認を行いました。

RIMG0757.JPG

 

後半開始から相手の猛攻が続きます。

相手センターバックの4番の選手は、小柄ながらキック力と正確なパスを持っていて、1対1にも強かったですね。

しかも指示の声が的確でした。

海老名FCの攻撃は大体この選手が摘み取っていました。

RIMG0758.JPG

 

RIMG0759.JPG

 

RIMG0760.JPG

 

コウヘイやノンちゃんがDFラインまで下がり、なんとか守ろうとしましたが力及ばず、

ナオトがインターセプトを狙った後に反転されてしまい、終了間際に1失点を許してしまいました。

RIMG0761.JPG

 

試合は0−1で敗戦。

 

DFのナオト・タツヤの好プレーが出ていた試合なだけに、なんとか勝ち点を上げたかったところでしたが、

後ろの頑張りに応えることができませんでした。。

 

試合後のミーティングでは、戦術うんぬんよりも試合への入り方について話がありました。

 

闘える子におんぶと抱っこでは、8人闘える選手がいる相手にはどうしたって勝てません。sad

 

続く2戦には、ちゃんと闘う意思を整えてから臨むようにとコーチ陣から伝えました。

 

 

さて、上位ブロックの2戦目は、前日同グループを2位通過したしらゆりシーガルス。

スコアレスドローで終わったチーム相手に闘うことができるのか、注目の試合となりました!

 

引き続き、しらゆり戦の内容をお伝え致します!

≫ 続きを読む

2014/08/28        staff1   |   

4年生・大和南招待杯・予選Aブロック3戦目・対 崇善SC戦

8/23(土) 曇りのち雨

 

それでは予選Aブロックの最終戦、対 崇善SC戦の内容をお伝えします!

 

天気も午後はなんとか回復し、他チームの試合も順調に消化!

海老名FCの最終戦では、時折日差しも出てきました!yes

 

 

RIMG0743.JPG

 

対戦する崇善SCは平塚市のチーム。

FWに160センチくらいの身長の子がいました!cool 4年生でこの身長はうらやましい!

RIMG0744.JPG

 

でも、この9番の選手を見事に封じたのはなんとノンちゃん!

RIMG0745.JPG

 

ノンちゃんが1対1で9番の選手に負ける事が無かったので、他の攻撃陣の選手がイキイキとボールを前へ前へと

運んでいきます。

RIMG0746.JPG

 

RIMG0747.JPG

 

試合時間残り僅かのところでユズヒが先制点を上げ、勝利に近づきます!yes

RIMG0748.JPG

 

終了間際に、最後はノンちゃんが2得点目を上げ、相手にダメ押し弾を与えます!

会場にいた他チームの応援席からは、どよめきの声も上がっていましたね。笑

RIMG0751.JPG

 

勝ち点を7に伸ばし、予選Aブロックを1位で通過した海老名FC!

 

翌日に行われた、1・2位の上位ブロックの内容も引き続きお伝え致します!

お楽しみに!smiley

 

 

≫ 続きを読む

2014/08/28        staff1   |   

4年生・大和南招待杯・予選Aブロック2戦目・対 しらゆり戦

8/23(土) 曇りのち雨

 

それでは、4年生・大和南招待杯の第2戦目、対 しらゆりシーガルス戦の内容をお伝えします!

 

1戦目の試合を終え、次の試合が始まると間もなくゴロゴロ・・・と嫌な音が・・・。frown

結構音が大きく、一時中断となりました。。

 

13時には天気も回復したのですが、残りの試合を消化するため、13時以降は15分1本勝負の試合に変更!

 

RIMG0733.JPG

 

迎えた2戦目、1戦目に出ていた悪い部分が目立ちましたね。

RIMG0735.JPG

 

奪ったボールの出し所が少なく、受け手の動きだしも早すぎたり遅すぎたり・・・。

RIMG0736.JPG

 

せっかく相手ペナルティーエリアまで近づいても、相手に体を寄せられ、シュートを放つことができません。。

RIMG0737.JPG

 

このシュートもセーブされてしまい、なかなかゴールが遠い・・・!crying

RIMG0738.JPG

 

RIMG0739.JPG

 

ノンちゃんは攻守に貢献。

自分で守って、コウヘイに預け、また自分でドリブルで攻め込んでいました!

RIMG0740.JPG

 

RIMG0741.JPG

 

試合は0−0で引き分け。

なんとも惜しい試合となってしまいましたね。

RIMG0742.JPG

 

守備後の攻撃の意識について、試合後のミーティングでは確認しました。

 

守備に疲れてしまうと、前線のコウヘイやノンちゃんに任せきりなシーンがよく見られましたからね。

次の試合では修正したいところです!

 

それでは、この日の最終戦、崇善SC戦の内容を引地づきお伝え致します!

 

 

≫ 続きを読む

2014/08/28        staff1   |   

4年生・大和南招待杯・予選Aブロック初戦・対 大和南FC戦

8/23(土) 曇りのち雨

 

皆さんこんにちは!

 

更新が遅れ、大変申し訳ありません。

パソコンに画像が取り込めなくなってしまい、遅れてしまいました・・・。crying

 

 

先週の土曜日に開催された、4年生・大和南招待杯の内容をお伝えします!

 

大会に招待して下さった大和南FCの皆様、誠に有難う御座います!

RIMG0709.JPG

 

今回の招待杯は、8人制の12分ハーフ。

まずは、予選ブロックで4チームのリーグ戦を行い、翌日に1・2位の上位ブロック、3・4位の下位ブロック

に分かれて優勝を争います!

 

海老名FCの初戦は大和南FC・A戦です!

RIMG0710.JPG

 

試合開始早々、ユウタが先制点を上げます!

RIMG0711.JPG

 

RIMG0712.JPG

 

右サイドのノンちゃんも果敢に攻め込んでいましたね!

RIMG0713.JPG

 

結果、2得点目はノンちゃんが決めました!

RIMG0715.JPG

 

 

RIMG0716.JPG

 

RIMG0718.JPG

 

本日はキーパーのショウが右足首を負傷していたため、レオンをキーパーに大抜擢!

ビブス、インしちゃってますが。

RIMG0719.JPG

 

初戦の滑り出しは好調でした!

ただ、守備をして奪ったボールが上手く繋がらないシーンがあったので、周囲の選手が準備を怠らないようにと、

岩崎コーチから指示が出ます。

RIMG0721.JPG

 

後半に入っても攻撃陣の勢いは止まらず、

ユウタがこの試合2得点目を上げ、リードを広げていきます!

RIMG0722.JPG

 

RIMG0723.JPG

 

RIMG0724.JPG

 

交替で出たユウタロウも、前線から良いプレッシャーをかけれていました!

RIMG0726.JPG

 

RIMG0727.JPG

 

RIMG0729.JPG

 

アキヒデにもゴールのチャンスがあったのですが、惜しくもキーパーに阻まれてしまいます!frown

RIMG0730.JPG

 

RIMG0731.JPG

 

RIMG0732.JPG

 

試合が終了。

スコアは、海老名FC 7−0 大和南・A となりました。

 

続く予選Aブロックの試合は、FCしらゆりシーガルス戦です!

≫ 続きを読む

2014/08/28        staff1   |