12/26(火) 晴れ
U-13強化試合3日目!!!
3連戦最終戦の相手は、クラブテアトロさん!!
有難う御座いました!!!
正直、選手たちはかなりきつかったと思います。。。
それでも最後まで、戦い抜いてくれましたね(^^♪
昨日に引き続き、柴田が担当しております!!
この日は、相手も全員U-13の選手でしたが、
相手は2チーム分以上の選手がいる中、こっちは、、、(>_<)
怪我人やインフルエンザの選手がいましたからね!
こればかりはしょうがない。。。
昨日に引き続き、テーマを確認して、
メンバーは彼ら決めてもらいましたが、
内容としては、良く改善されていましたね!(^^)!
良い守備から、良い攻撃へを合言葉に、
チームとして方向性を合わせて戦うことができました!!
なんとか戦うことが出来ていましたが、
結果からみると、、、
DFラインの脆さが、露呈する形になってしまいました。。。
前線からの追い込み方は良くなり、
狙いを持って奪えているときは、良い攻撃へ繋げることが出来ていたのですが、
苦し紛れに蹴られたロングボールを跳ね返すことが出来ず、
やられてしまう展開が続きましたね(>_<)
この辺は経験の部分もありますが、
単純に個の力で何とかなる部分でもあります。
技術面だけでなく、気持ちの面も成長していかなければいけませんね!!
それでも3本目以降は、今まで以上に戦えていて、
DFラインも0点で抑えていたのですが、、、
20分間が限界でした。。。
連戦での疲労、緊迫した場面の連続で精神的にも疲れていたのかもしれませんね(+o+)
3本目、4本目は、先制しながらも、
20分以降に自分たちのミスからの失点で逆転負け・・・
結果を残してあげることが出来ませんでした。
こればかりは、僕の力不足ですね。。。
申し訳ない(>_<)
それでも最後まで戦い抜いたことで、
手応えはあったはずです!!!
次に活かしてもらいたいですね(^^♪
結果は、
1本目 0-3 負け
2本目 3-3 引き分け
3本目 1-3 負け
4本目 1-3 負け
U-13の3連戦はこの日で終了です!
本当にお疲れ様でした!!!
来年には後輩が入ってきて、
先輩としても活躍を期待しています!!
流石にヘトヘトかなと思って、次の日の練習に行きましたが、
相変らず、元気でした。。。笑
それも彼らの良いところですね!!!
では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!