10/14(月・祝) 晴れ
体育の日の今日も晴天でしたね![]()
1日目のリーグ戦の結果、
トーナメント表が発表されました!!
なんと2位トーナメントに県央大会ベスト4のチームが2チームも![]()
初日が県央大会と重なったこともあり、5年生での出場だったそうです。
ただ2日目はもちろん6年生!!!
1位トーナメントにはいけませんでしたが、
思わぬご褒美がありそうです![]()
ただ、キッカーズまたはリトルジャンボと戦うには、
決勝に進まなければいけません。
一戦一戦全力で戦っていきたいですね。
1回戦めの相手は、ひばりFCさん。
座間市のチームですね!
この日も初日とコンセプトは変わりません。
トーナメントの一発勝負となると、今までの彼らなら浮足立つところですが、
良く集中してました!
この円陣、写真ではいつもと変わらないですが、
実は思わぬアクシデントが・・・![]()
詳しくは選手に聞いて下さい。
本人曰く狙い通りだそうです!!!笑
円陣効果もあり?!
立ち上がりから、攻め込みます!
今大会3試合目となりましたが、
どの試合も立ち上がりが 良くなりましたね!
今まで課題だっただけに、
改めて子どもたちの順応力の凄さを感じました!!!
良い調子で攻めてはいたのですが、
GKが課題でしたね。。。
GKの無責任のプレーから先制されてしまいます。
この瞬間は、自分を抑えるのが大変でしたが見守ることにしました。
攻撃自体やっていることは、悪くなかったですからね!
自信もありましたし![]()
前半10分に、
コーナーキックからマコトが合わせ、
同点に追い付きます!
その後は、緊迫した状況が続きますが、
DF陣は今日も良く集中していました!
昨日出た課題もしっかり修正して、
しっかり攻撃に繋げてくれていました!
1-1で前半を折り返し、
後半も優勢に進めていきます!
慣れないポジションでの起用にもしっかり対応し、
それぞれ個人が、チームのために働いてくれました![]()
上手く相手を崩し、ゴール前まで攻め込みますが、
あと一歩のところで跳ね返されてしまいます。
ゴール前での質、精度はまだまだ課題ですね。。
なかなかゴールが奪えない中でも攻め続けていると、
サイドからのクロスボールのこぼれ球に反応したシュウジが、
なんと右足でビューティフルボレーで逆転に成功します!!!!
イメージ通りだったかな![]()
素晴らいゴールでした!
その後も攻め続け、
決定的な場面も作り出しますが、イブキ、スズカともに、
精度がいまいちでしたね。。。
ただ、そのまましっかり守り抜き、
2-1の逆転勝利で1回戦を突破します!!!!!
次は準決勝 鵠沼SC戦です。
お楽しみに〜!






















