MENU                

ブログ

12/26(木) u11鹿島遠征 2日目

12/26(木) 曇り

予選戦って来ました!

PIC_0472.jpg

しかし・・・・、

1試合目は、負けちゃったんですね。。。

昨日は勝ったんですけどね。

色々ありまして。。。

PIC_0473.jpg

昨日も今日もやり方は変わりません。

前半は4年生、後半は5年生。

その逆もあり。

PIC_0478.jpg

ただ、合宿でやらなければならない事は、昨日の試合中も言ったし、夜の座学でも言いました。

今、出来るか出来ないかを問うている訳ではなく、やろうとするかしないかを聞いているんだよとも言いました。

その部分で、差はハッキリと出て来たかな。

PIC_0479.jpg

1試合目は負け、2試合目の前半は5年生に任せました。

1試合目は、前半4年生が0-2で負け、後半5年生が0-0で引き分けて帰って来て負けちゃったんですね。

5年生に言いました。

『5年生には悪いけど、合宿に参加している選手は全員使う。

君たちからしたら、ホントは1試合戦った中で勝てれば良いんだけど、現状はその半分しかない。

自分のSPな力を見せたいなら、半分の時間で仕留めて来なよ。』

PIC_0480.jpg

5年生大爆発でしたね。

15分で4得点。

キヅキはハットリくんのおまけつき(笑)。

簡単に言えば、1試合目からやれっての。

ま、1試合目は動きが重かったからな~。

PIC_0481.jpg

5年生はようやく、サッカーというものがどういうものなのか把握出来たんじゃないかな。

話した内容はご家庭に戻って来た時、聞いてみて下さい。

面白いと思いますよ。

なんて立って合宿特典ですからね。

PIC_0482.jpg

3試合目は、前半5年生で挑み、5-0とまたまたリード。

またまたたくさん点を取ってくれました。

4年生には2失点まで許すと言ったのですが、3点取られちゃいました。

ヒナタが1点を取ったのは上出来かな。

そこで、また5年生を投入!

ラスト3分で入れたのですが、しっかり1点取って来る所は流石ですね。

結果、2勝1敗得失点差で大きく突き放し、見事1位突破を決めました。

PIC_0483.jpg

だいぶ、形は出来て来たかな。

まだ本質は分かっていないけど。

でも、入り口には立てたと思います。

PIC_0484.jpg

さて、明日は決勝トーナメント。

会場は、三笠山旅館宮津台グランドになります。

相手は和魂SCさんで、時間は、10:15キックオフです。

頑張りますので、応援よろしくお願いしま~す!

 

2019/12/26        staff   |    タグ:鹿島遠征