6/8(日) 曇り時々雨
6月に入り、完全に梅雨・・・。
会員の皆様には、ご迷惑をおかけしております。
ここ2日間、大雨でしたが今日は何とかもってくれましたね。
4年生大会が始まりました!
この学年、3年生大会は6位・・・。
4年生大会は、優勝するとチャンピオンシップの出場権を得ることができます!
なんとしても勝ちたいところですね!!!!
どれだけ成長しているか楽しみな大会になりそうですね!
4年生を見るのは、少年少女の初日以来ということで、
本日も岩崎コーチのもと、しっかりミーティングをして、試合に挑みました!!!
初戦の相手はFCオリオンさん。
開始30秒!!!!
スルーパスに抜け出したケンゴが冷静に流し込み見事に先制!!!!!
電光石火の攻撃でした!!!
いい流れで先制しましたが、
中盤でボールを奪われるとDFの裏を突かれ、
同点弾を決められてしまいます。。。
さらにその後もコーナーキックなどから、
追加点を奪われ、逆転されてしまいます。。。
DF面はまだまだ課題が山積ですね。。。
今までの個人戦術からグループ戦術に発展してくると、
まだまだ周りは見えていないですね。
一気に観るものが増えますからね。
でもこれからです!!!!
失点後も果敢に攻め込みます!
攻撃は良く機能していました!!
コウヘイを中心に、
前半、チャンスは相手より多かったと思います。
ただ、決めれなかった・・・。
ゴールが遠かったですね。
攻め込んではいましたが、
追加点は奪えず、1−3で前半を折り返します。
後半。
後半は、立ち上がりから攻め込まれる場面が続きました。
それでもしっかり1対1では対応して、守っていましたね!
奪ったボールも繋ぐことができていました!
ただ、自分たちのミスから失点を許すと、
立て続けに失点してしまいます。。。
前線の選手を交代し、
攻撃に勢いを与えます!!!
ゴール前まではいくんですけどね・・・。
入らない。。。
このシーンもキーパーに防がれてしまいます。
決定力の差がでた試合でした。。。
チャンスはあっただけに、もったいないですね。
終了間際に、ケンゴが意地の追加点を決めますが、
反撃もここまで・・・。
2-7で初戦を落としてしまいました。。。
やろうとしていることは、伝わりましたが、
技術レベルは低かったですね。
単純な、「止める、蹴る」といった部分ももっとこだわっていかなければ、
上にはいけません。
苦手なことから目を背けるではなく、
努力して乗り越えてきてほしいですね!
期待です!!!!!!!!
まだまだ大会は始まったばかり、
1試合目に出た修正点を確認して、第2戦キッカーズ戦に挑みます!!!
お楽しみに〜!!!!