10/26(日) 晴れ
2年生大会・2日目の第2戦目、対 FCオリオン戦の内容をお伝えします!
試合開始から、相手選手のボールを奪いにいきますが、攻撃に繋げることができません!
この試合に先発出場したリンタロウは、ボールを目で追ってしまうことが多かったですね。
失敗を恐がってたら、チャンスは来ないぞ!リンタロウ!
足を出すタイミングが全体的に遅れ、海老名FCの選手達のファールが増えていましたね。
ボールの奪い方も今後の課題となりそうです・・・!
前半を0−0で終え、ベンチに戻ってきた選手達には改めて目的確認。
目的は奪ってから考えてる。という選手が多くいましたからね。
失点無く前半を終えられたのは、キーパーのサカハルとモエちゃんの頑張りが大きかったです!
後半、点を取りたくてウズウズしながら前半ベンチで出場を待っていたカズマがゴールを決めてくれました!
ストライカー復活かな?
その後、サンタが公式戦初ゴールを!!
サンちゃんよく詰めてました!
それからは攻撃の時間が多くなりましたね!
攻撃でも守備でも、同じ事を繰り返して、失敗したり成功したり!
この子達には圧倒的に経験が少ないので、失敗を恐れずチャレンジし続けることも大切なことです!
経験した事を忘れず、次のプレーが成功するための判断材料をどんどん集めてほしいですね!
2日目も2連勝で終えた海老名FC!
最終日のキッカーズ戦も勝利を目指して頑張りましょう!!
2年生の保護者の皆様、最終日も応援を宜しくお願い致します!!