MENU                

ブログ

6年生 綾瀬市招待少年サッカー大会 予選リーグ 対A.C.ROSSO

12/13(土) 晴れ

 

こんにちは!

12月も中旬に入り、気温もグッと下がり、

いい天気でしたが、寒かったですね。。。

 

そんな週末は、綾瀬市招待杯に行ってきました!

綾瀬市招待杯は各市町村、また県外からも、各サッカー協会からの推薦されたチームが出場する大会です。

海老名FCも海老名サッカー協会からの推薦を受け、海老名市の代表として出場してきました!!!

 

DSC07164.JPG

 

1日目の今日は、予選リーグを行い、

明日順位別トーナメントに進みます。

 

6年生は来年1月に行われる冬の選手権に向けて、

今大会では、選手権と同じ試合形式で行われるため、

最高のシュミレーションの場として、いい結果を期待したいですね!!!

 

 

DSC07165.JPG

 

予選リーグ1試合目は、A.C.ROSSOさん!!!

有難う御座いました!!!

さつき杯では、自分たちのミスで追いつかれ、惜しくも引き分けで終わった相手。。。

次は是非とも勝ち切りたいところ!!!

 

DSC07166.JPG

 

戦術面では、さつき杯の延長で、

5年生を加えてどれだけ表現が出来るのか、楽しみな一戦でしたね(^^♪

 

DSC07167.JPG

 

立ち上がり、相手の勢いに押し込まれる場面が続きました。。。。

 

DSC07168.JPG

 

さつき杯でもそうでしたが、

相手に関係なく、自分たちやりたいことだけをやろうとする結果、

相手に主導権を握られてしまう。。。

 

DSC07169.JPG

 

これは違いますよね。

チームとして意識してほしい点は、ミーティングで伝えています。

ただ、相手の出方によって、その場、その場で、今何をしなければならないのか、

今何が必要なのかを考えて判断していかなければいけません。。。

 

その点に関しては、まだまだでしたね。。。

 

DSC07170.JPG

 

ただ、それでも相手をしっかり跳ね返し、

ゴールまで向かう姿勢は逞しさを感じましたね!!!

 

DSC07172.JPG

 

前半13分。

ゴール前の混戦から、ショウヤが左足で詰め込み、先制します!!!

 

DSC07174.JPG

 

その後は、主導権を握り返し、

攻勢に進め、何度もチャンスを迎えますが、追加点とはいきませんでした。。。

 

DSC07175.JPG

 

ここは課題が残りましたね。

決定的なチャンスを決めきることが出来なければ、

流れはあっという間に相手に渡ってしまいます。

 

DSC07177.JPG

 

もっと試合巧者にならなければいけませんね。

前半はそのまま1?0で折り返します。

 

DSC07178.JPG

 

ハーフタイムでは、メンバーを交代していきながらも、

前半出た課題に対して修正していきました!

 

DSC07179.JPG

 

この日、ナオキはいいパフォーマンスでしたね!

ナオキとは、トレセンや6年生大会、チャンピオンシップや、さつき杯など、

様々な大会においてかなり要求してきました。

 

DSC07180.JPG

 

彼自身かなり辛かったとは思いますが、

ここにきてパフォーマンスの向上と安定感が出てきましたね!

本人の前では調子に乗るので言いませんが、、、、笑

かなり伸びてきていると思います!!!

 

DSC07181.JPG

 

現状に満足しないで、努力を続けてほしいですね!

 

DSC07182.JPG

 

後半は、DF面もOF面も課題が修正されてきました!

 

DSC07183.JPG

 

前を向いてボールを奪えることにより、

攻撃に勢いが増し、ゴール前での質も上がってきました!!!!

 

DSC07184.JPG

 

ラストの精度が上がることで、

追加点を奪うことができました!

 

DSC07185.JPG

 

 

DSC07186.JPG

 

その後も、追加点目指し、攻め込みますが、

一瞬の隙を突かれ失点してしまいます。

 

これは完全に集中力が切れていましたね。。。

もったいない失点です。

 

DSC07187.JPG

 

ただそれでも後半だけで、5点を奪い、

6-1で初戦を勝ち切ること出来ました!!!!

 

次はリーグ2戦目、矢作SC戦です!

 

 

 

2014/12/15        staff1   |