6/20(土) 晴れ
前日まで完全に梅雨空でしたが、
この日は晴天でしたね!(^^)!
海老名市4年生大会が始まりました!!
4年生大会は昨年同様、運動公園で行われました!
2位以内に入ると県央大会に進めます!!
大切な初戦の相手はJESCさん。
今大会も3年生から助っ人が4人来てくれました(^^)/
試合前のミーティングでは、
チームとしてこれから目指して行く所。
これから高学年に向けて必要なこと。
そして今大会で意識してほしいポイント、方向性を確認しました!
4年生ぐらいになると、こちらの言っていることの理解力が上がります。
4年生ぐらいから高学年に向け、より具体的にサッカーを行っていきます。
今までやってきたことが決して無駄になるわけではありません。
今まで感覚的になんとなくやっていたものを、実証的に意識して行っていくのです!
最初は難しいでしょう。。。
もともと技術の高い選手たちではありませんから・・・。
ただ、1試合目から違いは感じられたと思います。
結果だけを見てしまうと、
物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、
確実に前進しています。
少しはサッカーの本質を理解してくれたかな(^◇^)
技術の差が出た結果となりましたが、
戦う土台は出来ていたと思います。
サッカー選手としては、当たり前のことですが、
これが出来なければ、サッカーになりません。
今は良くても、必ずその先で壁にぶつかります。
壁にぶつかったとき、本質を理解しているかが大切になります!
内容は子供たちに聞いてくださいね(^^♪
忘れていると思いますが・・・・笑
結果は後からついてきます。
今は信じてついてきてほしいですね!!
後半からは3年生も加わってもらいました!
3年生はまだまだ難しいことが多かったと思いますが、
この経験は自分たちの学年で活きてくるからね!(^^)!
頑張ってほしいですね