MENU                

ブログ

2年生 柏ヶ谷招待杯 対FCシリウス戦

9/8(日) 曇り時々雨

 

 

それでは最終戦、5位6位決定戦で戦った、対FCシリウス戦の内容をお伝えします!

 

 

と、その前に。写真は昼食時の様子。

好き嫌いせずにお弁当を食べたかな?

ケンタはソーセジ開けれずに困っておりますね。blush

 

RIMG0560.JPG

 

 

 

この後、試合開始まで1時間ほど時間があいたので、グラウンド以外での行動について少し話をしました。

 

ご飯の食べカスやゴミが床にあったり。 隣にるチームの人にボールをぶつけたり。 そして何も言わずに立ち去る。。

休憩時間はたくさんあったのに、ミーティングで集まろうとするとトイレへ。。。

 

 

 

厳しい言い方かもしれませんが、「がっかりした」と彼らにも伝えました。

 

普段の練習でも、この日会場に着いた時も、何をすべきか考えるように伝えてあります。

 

 

でも、この子達の心には、まだ残っていませんでしたね。。 残念。。。

 

という話をしている最中も、自分の身の回りのことが気になってしまったり。。。frown

 

まだまだ自分に甘く人に厳しい彼ら。 そんな人間の集まりが、助け合って勝利を目指すことは不可能だと思います

彼らにできないことは、決して要求しません。できるからこそ、伝えます。何をすべきか・・・?

少しは心に響いたかな〜・・・。

 

僕は彼らが大好きです。 

 

だからこそ、大人に言われなければ考えれない、行動できない人間にはなってほしくありません・・・。

 

RIMG0561.JPG

 

試合開始から、子ども達のプレーからは何かを変えようという力を感じました!

自分達の目的は何なのか?

少しづつではありますが、考え始めていました!yes

考えたうえでの失敗ならOKです!laugh

 

RIMG0563.JPG

RIMG0564.JPG

 

 

試合は海老名FCの選手が積極的にボールを動かし、相手ゴール前でプレーできるようになっていました。

ですが、なかなかシュートに力が乗らず、惜しいシーンが続きます。。

RIMG0566.JPG

 

RIMG0568.JPG

 

前半開始6分。

混戦からソウタがコロコロシュート!

相手の逆を突き、先制点をあげます!yes

RIMG0569.JPG

 

その5分後にはイワカベユウキが2得点目をあげ、チームの攻撃に勢いをつけてくれました!wink

 

RIMG0570.JPG

 

RIMG0571.JPG

 

RIMG0572.JPG

 

後半、ソウタがボールを持つとしっかり顔を上げ、ヤマトへ絶妙なパス!

そのままヤマトが相手ゴールの左サイドへ流し込み、3得点目!

 

最後は、イワカベユウキの4得点目が決まり試合終了!

 

4−0でこの日初の勝利をあげることができました!

 

 

RIMG0573.JPG

 

試合が終了し、5位の表彰。

RIMG0574.JPG

 

優秀選手には、この日3試合通して戦うことができていた、イワカベユウキとヤマトへ。

RIMG0575.JPG

 

RIMG0576.JPG

 

試合をして下さった、綾瀬FCジェッツの皆様、寒川SCの皆様、FCシリウスの皆様。

本日は誠にありがとうございました!

 

そして、招待杯に誘って頂いた柏ヶ谷FCの皆様、本日も貴重な体験と時間を子ども達に与えて頂き、誠にありがとうございました!

これからも、末長くお付き合い下さいますよう、宜しくお願い致します!

 

 

 

RIMG0577.JPG

最後になってしまいましたが、悪天候の中、長時間子ども達へのご声援を送って頂いた保護者の皆様。

本日もありがとうございました!

 

 

彼ら2年生が今回の結果に満足するか。 個々で課題を見つけられたか。

 

サッカーでも、サッカー以外の部分でも、多くあったと僕は思っております。

 

 

まだ2年生と思われがちですが・・・

当然のごとく、時間は流れ、あと半年もすれば3年生です。

生活面でも、サッカーでも、自立した人間になれるよう、僕自身、全力で彼らと向き合っていきます。

 

これからも、海老名FCの活動に関するご理解ご協力と、何より彼らの成長のために、子ども達への引き続きのサポートを宜しくお願い致します!

 

 

それでは皆さん、またスクールでお会いしましょう!smiley

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/09/10        staff1   |