3/10(日) 晴れ
前日の予選ブロックで見事に1位通過を決め、
2日目は1位リーグに挑みます!!!!!!!
順位別のリーグは、3チームの2リーグに分かれ、
総当たりの末、順位決定戦と進みます!!!
この日は、昨日とは違い各ブロックの1位が集まる強豪リーグ・・・
どういった結果になるか楽しみですね!(^^)!
初戦の相手は、FCレオヴィスタさん。
有難うございました。
初戦ということで固さはありましたが、
連日の試合ということで、イメージは良かったですね!(^^)!
いい緊張感の中、プレーで来ていて、
良く集中していたと思います!!!
相手のレベルが上がったことにより、
より高いレベルでのプレーで多くの刺激を受けることが出来ました!
決定機は数多く作ることが出来ましたが、
やはり決定力は課題・・・
セットプレーで奪ったゴールで、
なんとか1-0で勝ち切ることが出来ました!!!!
続く第2戦は、足柄FCさん。
ありがとうございました。
足柄FCさんとは、以前に一度やらせていただきましたが、
苦戦した相手でしたからね。。。
今回も苦戦することが予想されましたが、、、
立ち上がりは悪かったですね(>_<)
互いに1勝同士で迎えたこの試合は、互いに動きが固く・・・
本来のパフォーマンスは出せていなかったですね。
チャレンジする姿勢が少なく、運動量も少なかったですね。
スイッチが入らず、前半のうちに2点を奪われ、後半を迎えます。
後半は、スイッチを入れ、
果敢に攻め込みますが、、、
やはり決めきることが出来ず。。。
1-2で惜しくも敗戦。。。
この結果として、リーグ2位ということで、
3位決定戦に進みます。
3位決定戦の相手は、八松SCさん!
ありがとうございました。
この試合は、ここまで出場機会が少なかった、
選手中心に挑みましたが、、、
結果は、1-3で敗戦。
今大会は4位で幕を閉じました。
6年生に向け、チームの底上げは非常に大切です。
彼らにも伝えていますが、誰が出ても変わらないことが理想です。
今大会を通し、全員がいい経験ができたはずです!!
この経験をしっかり活かし、努力していってもらいたいですね!!!
2日間を通し、保護者の皆様には、
送迎から、応援までたくさんのご協力ありがとうございました。
もうすぐ小学校生活最後の1年が始まります。
4月に入ると大会が続きます!!
これからもサポートをお願い致します。
4月に向け、しっかり準備していきましょう!!!!!
では、また笑顔で逢いましょう!!!!!