3/21(金) 晴れ
皆さんこんにちは!
先週の金曜日に行われた、5年生・しらゆり招待杯の順位決定戦、対バディー戦の内容をお伝えします!
この日は電車とバスにて選手達と会場へ!
無事着いて良かった・・・。
予選リーグのBブロックで2位だったので、今日はA・Cブロックの1位チームと対戦です!
第1戦目は、対バディー戦!
立ち上がりから良い守備が見られました!
相手に大きく蹴られても落ち着いて対応していました!
攻撃では裏のスペースを狙い、相手ゴールへ徐々に迫って行きます!
予選リーグの試合では、柴田コーチから彼らへ課題が伝えられました。
・シュート数に反してゴールが決まらない(シュートの質をこだわる。)
・現状に満足しないこと
・メンバーが変わっても共通の意識を持つこと
試合前に以上の事を再確認し、貪欲にゴールを狙うよう伝えました。
前半は0−0で折り返し、後半戦。
FWのナオキがコースを切り、MFのマコトが必ずボールを狙い海老名FCのボール保持時間が続きます!
縦パスに反応したナオキが相手ゴール前にドリブルからシュート!
これは惜しくもキーパーにセービングされてしまいます!
しかし、右サイドハーフのコウキがこぼれ球に反応し、ゴール!
走り込むタイミングが抜群でした!
その後は相手選手の猛攻が始まります!
得点したのが後半開始から6分。
まだ10分近く時間が残っていたため、相手としても時間は十分にあります!
左サイドのマッピーから負けじと攻撃をしかけますが、相手DFに阻まれてしまいます。
後半残り5分。
ここまで気合いの入った守備を見せていたのですが、自陣ゴール前でボールを奪われ、
同点に追いつかれます!
その後はお互いにゴールを許さず、試合終了。
結果は1−1の引き分けでした。
ボールの奪われ方は一瞬の判断ミスからでした。
それが相手のゴールに繋がってしまっただけに、悔しい1戦となってしまいましたね。。
続く第2戦目はSCH戦です!