MENU                

ブログ

5/24(土)u13神奈川県リーグ第2節 対 横三FC

5/24(土)晴れ

更新がだいぶ遅れちゃいましたね。

スミマセン。

日曜日には原稿は上がっていたのですが、PCの調子が悪いのか写真がアップ出来なかったんです。

原因は未だ解消されず、困っております。。。

なので、皆様には大変ご迷惑をお掛けしております(__)

さて、本日は横須賀市の潮風スポーツ公園にて、u13神奈川県リーグ第2節が行われました。

午前中に行われた、u14リーグは初勝利を収めたらしいので、こちらも勝ちたいところですね。。。

RIMG0528.JPG

第2節の対戦相手は、横三FC。

試合前のミーティングでは、今後のチームの方向性とそれに対しての現時点での課題について話しました。

先週の第1節では勝利を収めたのですが、失点が多かったですからね。

攻撃面は特に問題無かったので、先週の練習は大半をDF面の修正に時間を掛けました。

何処まで修正されているか、楽しみでもありましたね。

RIMG0529.JPG

試合はというと、開始早々から猛攻を仕掛けます。

開始3分、先制点をGET!!

今日も攻撃に関しては調子がよいですね。

RIMG0531.JPG

その後もしっかりポゼッションして、攻撃を仕掛けます。

ボールを奪われても、すぐに1stDFがプレッシャーを掛け自由にさせませんでしたね。

そういう意味では、意識の部分でも先週の試合から変化が感じられます。

RIMG0537.JPG

右京は今日も縦横無尽に走り回っていましたね。

諸突猛進の所がちょっと気になりますが・・・。

RIMG0538.JPG

それでもしっかり得点GET!!

最近、調子イイらしいですね。

RIMG0539.JPG

DF陣も及第点。

コミュニケーションが取れるようになると、もっとイイと思うんだけどね。

これからの課題ですね。。。

RIMG0541.JPG

 

 

RIMG0544.JPG

 

 

RIMG0545.JPG

タイチは今日も何回となく、相手DF陣を突破していましたね。

フィニッシュにもうちょっと余裕が出て来ると、面白いですね。

RIMG0546.JPG

なので、アドバイスしておきました(^^)/

これからに期待ですね!!

RIMG0550.JPG

 

 

RIMG0551.JPG

前半は、5-0で終了。

先程も話しましたが、コミュニケーションの部分をもうちょっと意識的にやろう話しました。

前半、何回か1stDFのプレッシャーから、素晴らしい狙いでインターセプトが出来ていたんです。

しかし、その後にミスが出ていたんですね。

そりゃ、もったいないだろって事で。

ここの部分は、前半に出て来た具体的な場面を例に出して伝えました。

あとは、裏に抜け出すタイミングについて2点ほど、具体的に伝えました。

RIMG0554.JPG

後半も、見事な連携で崩しに掛かります。

こちらが練習時に伝えている事は、原理原則の部分。

基本を理解しているからこそ、アドリブも効きます。

攻撃に関しては練習で取り組んでいる事がプレーに反映されているので、見ていて楽しいですね。

長い時間をかけて取り組んでいますからね。

セオリーかアドリブで行くかの判断は、彼らに任せております。

観て一番良いと思うプレーを選択しなさいよって事です。

RIMG0555.JPG

テルも良くなって来ていますね。

でも、もっと出来るはずだから欲を出してもらいたいですね。。。

ユウトも左右のDFが出来るので、ポジション争いは熾烈です!

うかうかしていると、ポジションられちゃいますからね。。。

監督からしてみれば、嬉しい悩みでもあります(^^)v

RIMG0561.JPG

これはイブキのシュートが入ったシーンかな。

見事な連携からのゴールでしたね。

RIMG0557.JPG

RIMG0562.JPG

リョウタは久しぶりのFW復帰。

気分転換には良かったかな。

RIMG0565.JPG

得点も重ねていましたしね。

選手個々の将来的なイメージは出来ているんです。

何名かの選手は、今は辛い時期かな。

でも、将来へのお土産になるので頑張って欲しいですね。

RIMG0570.JPG

もう一人のリョウタは後半からスタート。

突破力は戻って来ているので、理解力を高めて欲しいですね。

パフォーマンスは悪くないので、理解力が高まれば大化けするかもしれません。

なぜ、あれだけコーチにトレーニング中から指導されるのか気付いて欲しいですね。

嫌いなわけではないんです。

可能性を秘めているから、期待しているんですよ。

RIMG0575.JPG

今日は1得点。

3点分くらいチャンスはありましたけどね。。。

RIMG0580.JPG

大化け、期待しております(^^)/

RIMG0576.JPG

 

RIMG0577.JPG

ユウトも最近自信を深めたのか、果敢にオーバラップし攻撃にも参加します。

彼にももっと欲を出してもらいたいですね。

最初から、そこまでの精度では出来ないと決めちゃっている感じがあるので・・・。

出来る能力はあると思うんです。

なので、挑戦してもらいたいものです。

RIMG0578.JPG

結果、後半も6点GET。

11-0で第2節も勝利を収める事が出来ました。

RIMG0581.JPG

得点もそうですが、失点0は評価出来ますね。

試合後に簡単なミーティングを行い、今日は終了。

RIMG0582.JPG

第3節向けたトレーニングテーマは出来ました。

次回は、5/31(土)になります。

お楽しみに(^^)v

 

 

 

 

2014/05/27        staff   |