MENU                

ブログ

8/30(土) 神奈川県チャンピオンシップU-12 対小糸SSS

8/30(土) 晴れ

 

6月に行われた市内大会を見事に優勝し、

チャンピオンシップに出場してきました!

 

去年は今の5年生がU-10のチャンピオンシップには出場しましたが、

U-12は海老名FC史上初めてとなります。

 

また一つ、新しい歴史を築いてくれました!

 

県のトップレベルで彼らがどこまで通用するのか、

楽しみな大会となりました!

 

初日の今日は、1回戦のみの開催となりました。

負けたら終わりのトーナメント方式・・・。

子供たちはかなり緊張していたと思います。

 

 

DSC06744.JPG

 

1回戦の相手は、小糸SSSさん。

藤沢市のチームです。

 

DSC06745.JPG

 

会場は綾瀬スポーツ広場で、少し前日の雨で水を含んでいましたが、

最高の人工芝でした!!!

 

DSC06746.JPG

 

6年生大会から、彼らを見ていますが、

難しいことは一つも言っていません。

 

サッカーの本質を考え、当たり前のことを当たり前のように行う。

 

これがなによりも大切になります。

 

 

DSC06747.JPG

 

彼らのサッカー人生は、まだ始まったばかりです。

勝負かかった試合だからこそ、サッカーを楽しんでもらいたい。

本当のサッカーを知ってもらいたい。

 

これからの彼らに必要な要素を伝えていきます!

 

DSC06748.JPG

 

試合は立ち上がりから、両チームとも緊張からガチガチで動きが重かったですが、

前半6分にナルミが先制点を取ったことで、

大分、動きが軽くなってきましたね!

 

DSC06749.JPG

 

課題はまだまだありますが、

大きな崩れはなく、個人に呼びかけるだけでも十分に修正できる範囲でした。

 

DSC06750.JPG

 

 

DSC06751.JPG

 

前半はショウヤがもう一点を奪い、

2?0で前半を折り返します。

 

DSC06752.JPG

 

後半は立ち上がりから、

相手も緊張から解かれ、攻め込まれる場面が続きました。。。

 

DSC06753.JPG

 

押し込まれる時間帯は必ずあります。

ここを何とか跳ね返すことができ、次につなげることが出来ました。

 

DSC06754.JPG

 

 

DSC06755.JPG

 

選手は変えながら行いましたが、

時間経つごとに流れを引き戻し、追加点を目指します!!!

 

DSC06756.JPG

 

 

DSC06758.JPG

 

オフェンス面は良かったですね!

このチームは5.6年生が混合でやっているのですが、

試合を重ねるごとにコンビネーションも良くなってきました!

 

DSC06759.JPG

 

 

DSC06760.JPG

 

悩めるナオキもなんとか一点を奪い、

ひと安心!?!?!?!?

 

DSC06761.JPG

 

 

DSC06762.JPG

 

タクヤが止めの一発を決め、試合終了。

 

チャンピオンシップ初勝利!

初めての体験でしたが、何とか2回戦進出を決めました!!!!!

 

ベスト16進出!!

次は2回戦、JFC FUTURO戦です!!!

 

2014/09/02        staff1   |