9/6(土) 晴れのち雷雨・・・
皆さんこんにちは!
昨日行われた、第32回・日産座間FC杯(6年生)の内容をお伝え致します!
この日は5年生大会が市内で開催されていたため、招待杯には6年生のみで参加しました!
11人制の15分ハーフで試合が行われます。
久々の11人制ということで、最初は窮屈に感じていた様子でしたね。
海老名FCは交替メンバー0!
3試合しっかり闘いぬくことも本日の課題となりました!
初戦は黄色のユニフォームのALL Zさん!
チャンスはあったのですが、なかなかゴールは遠い・・・!
気温は30度を超え、蒸し暑いなかでの試合でした!
初戦はスコアレスドロー!
初戦の試合後に開会式が行われました!
続く2戦目はFC高坂さん! 横須賀市のチームです!
相手チームの特徴と、いま自分達にできる事をしっかりやるようにと飯嶋コーチからは伝えられました。
総合力としては、相手が上手。
でも、闘えない訳ではありません。
闘い方が大事です!
普段やらないようなポジションに起用したりもしました。
交替メンバーがいないということが、選手には良い刺激となっていたのかもしれません!
前半にナオキが先制点を決め、試合を動かします!
後半はなんとか守り切り、1−0で勝利!
続く3戦目は、FCレガーレさん!座間市のチームとの対戦です!
前半にナオキが見事なミドルシュートを決め先制!
しかし、雷鳴と共に途中から大粒の雨が降りだしてきました・・・。
前半を終えたところで、会場の真上に雷雲が停滞し、
物凄い雷雨となり、危険と判断され試合は中止に・・・!
ナオキのゴールは幻のゴールとなってしまいました・・・。
でも安全が第一ですからね!仕方ない!
他会場も中止となったそうです。
3試合目のレガーレ戦や今後の日程に関しては、大会本部よりご連絡があるとのことでした!
連絡が入り次第、改めて日程に関してのご連絡を致しますので、宜しくお願い致します!