10/12(日) 晴れ
更新が遅れ、大変、大変申し訳ございませんでした・・・!
当日、保護者の皆さんには不安を、選手と柏ヶ谷FCの皆様には混乱と多大なるご迷惑を掛けてしまいました・・・。
心から、お詫び致します。。。
指導をする人間として、恥ずかしい限りであります。
ゼロには決してなりませんが、選手のため、今一度、1からスタート致します。
試合はまず、対 早園FC(綾瀬市)戦からです!
体格が海老名FCの4年生くらいある子が相手の選手にはいましたね。
でも、1対1は負けてませんでした!
1回戦を勝利し、続く2回戦も勝利したいところ・・・!
2回戦目の柏ヶ谷FC戦でもこの学年の良さが出ていましたね。
負けず嫌いで、目の前のボールを簡単に諦めないことは、今後の成長にも非常に大切になる要素です。
4−1で勝利し、グループを1位突破!
1位決定戦の相手は、平塚市のクリエイトSCさん!
相手の選手達は、基本的なボールを蹴る、止める、運ぶ、といった動きが良いチームでしたね!
海老名FCの選手達も気持ちの面では負けていませんでしたが、相手チームの得意分野で勝負しだしちゃいました。。
スコアは0−3で敗戦・・・!
でも、苦しみながらもチャンスは作れていました!
決める方法や、攻撃の仕方について課題が見えたので良かったです!
あとは、自分達が練習していることを試合でブレずに発揮することも今後の課題となりそうです。
下の写真からは表彰式の様子!
準優勝、立派なトロフィーを頂きました!
優秀選手にはハルトとカイル!
みんな頑張っていましたが、その中でもチャレンジするプレーを多くしてくれた2人を選らばさてもらいました!
本日から開催された2年生大会でも、持ち前の負けず嫌いで簡単には諦めない気持ちを、3日間、存分に発揮してほしいですね!