MENU                

ブログ

12/27(土)海老名FCu13 TM 対 SUERUTE茅ヶ崎u13

晴れ

2日間連続のTM。

この年末に、2日間続けて試合が出来る事はラッキーでしたね。

IMGP6188.JPG

今日のTMのお相手は、SUERUTE茅ヶ崎u13さん。

この2日間、アップ、ミーティング、先発選手、交代に関しては全て選手に任せる事にしました。

IMGP6189.JPG

昨日もTMを行ったのですが、だいぶ良い感じになって来ましたね。

勿論、問題点もあるのですが、徐々に修正されて来たかな。

IMGP6190.JPG

何よりも、彼らに話した、

『こちらが話している事に対して、個人として、チームとして必要だと思ったらやれば良い。必要ないと思うならやる必要はない。判断するのは君たち自身だよ。』

を、実行して欲しかった。

そういう意味ではお互いコミュニケーションをとるようになりました。

 

IMGP6191.JPG

何人かは除いてこの日も攻・守両面にわたってほぼ良かったかな。

精神的に成長出来ない選手は相手にしていてもしょうがないので・・・。

しばらく、ほっとくことにしています。

こちらが何を伝えているかは、選手本人に聞いてみて下さい。。。

IMGP6194.JPG

良い状態で試合が進んでいたのですが、失点してしまいます。

大豆戸戦、T.Brue戦、この試合と失点の原因はハッキリしております。

奇しくも、同じメンバーの時に起こっているんですね。

原因も一緒。

スタッフ間では確認済事項です。

そろそろ、当事者に気づいて欲しいところです。。。

当事者たちは笑っていられませんね・・・。

IMGP6195.JPG

ここ最近3連敗でしたが、調子は上向き傾向。

結果

1本目 海老名FC 2 対 2 SUERUTE

2本目 海老名FC 3 対 2 SUERUTE

今年最後を勝利で終える事が出来ました。

年明けの試合が楽しみです。

IMGP6196.JPG

さて、

現在の海老名FC u13は17名が浮き沈みしながら切磋琢磨しております。

レギュラー争いも激化して来たし。

選手全員の夢に近づけるよう、これからも指導して行きたいですね。

IMGP6204.JPG

考えれば、この約8ヶ月早かったですね。

初のu13県リーグやら合宿やら。

あっという間の8ヶ月。

IMGP6205.JPG

楽しかったり、悩んだり・・・。

IMGP6207.JPG

まだまだお子ちゃまの彼らですが、諦めずしっかり指導して行きたいと思います。

IMGP6209.JPG

2014年。

年の瀬も迫って来ました。

IMGP6210.JPG

今年も本当にお世話になりました。

皆様のご協力のおかげで、楽しく過ごすことが出来ました。

特に9月に行われたパーティーは楽しかったです(^o^)

IMGP6212.JPG

来年もより飛躍できる年にしたいと思います。

IMGP6213.JPG

今年も残り僅かとなりました。

皆様、良いお年をお迎えください。

そして、初蹴りにも是非ご参加下さいネ。

それでは、良いお年を(^o^)/

 

 

2014/12/31        staff   |