MENU                

ブログ

5/4(月・祝) 海老名市6年生大会 対柏ヶ谷FC

5/4(月) 晴れ

 

 

少年少女に続き、6年生大会初日。

初戦をいい形で終え、迎えた2戦目。

初日から勝負所を迎えましたね(^◇^)

海老名市では毎年、優勝争いをしている柏ヶ谷FC戦をお伝えしていきます。

 

RIMG1123.JPG

 

朝からジュニアユースの練習試合に帯同していたため、

キックオフギリギリに何とか間に合いました!!!

 

子供たちとも試合前に顔を合わすことが出来ましたが、

緊張した様子はなく、油断している感じでもなかったですね(*^-^*)

いい雰囲気で臨めていたと思います!

 

RIMG1124.JPG

 

開始早々から、ボールは支配しますが、ミスで失うシーンは多く見られましたね。。。

互いに知った仲なので、対策は当たり前のように練ってきます。

最近の彼らの課題でもあるため、逃げないで戦ってほしいですね!

 

RIMG1126.JPG

 

DFラインでもつまらないミスで、ピンチを招くこともありましたが、

コユルとショウが身体を張って守ってくれていましたね(^^♪

 

RIMG1128.JPG

 

流れは良くはなかったですが、

前半10分にショウヤの個人技から、待望の先制点を決めます!!

チームが苦しいときに決めてこそエース!!!!

悪い流れを完全に断ち切り、海老名FCに引き寄せます(^^)/

 

RIMG1131.JPG

 

先制後、すぐに先制点と同じ角度から、今度はナルミが決めます!!

完全に相手を突き放します!!!

 

RIMG1132.JPG

 

前半はそのまま2−0で折り返します。

海老名市では互いに研究され、対策は常に引かれます。

内容は良くないですが、得点を取ってくるあたりは大分逞しくなりました!

勝負強さが身についてきています!(^^)!

 

ハーフタイムでは、

攻撃面、守備面ともに、前半出ていた課題に対し修正が入りました!

攻撃面では、特にプレーの優先順位やボールへの関わり方について伝えました!!

 

RIMG1133.JPG

 

後半。

相手は点を取りに来るしかないので、

前掛かりになった裏のスペースを突くことが出来、前半に比べ多くのチャンスを作ることが出来ました。

 

開始3分にナルミが裏に抜け出し、GKと1対1・・・。

これを華麗なループシュートで決め、決定的な3点目を決めます!

 

RIMG1136.JPG

 

その後も決定的なチャンスを作りだしますが、

連戦の疲れもあるのでしょう。。。

決めきることが出来ませんでしたね。

 

RIMG1138.JPG

 

 

RIMG1140.JPG

 

逆に後半10分過ぎに、右サイドで起点を作られると、

クロスからの混戦を詰め込まれ、1点を失います。。。

ただ、その後はしっかりと抑え、試合終了。。。

 

RIMG1141.JPG

 

なんとか3−1で大事な勝負所を勝ち切ることが出来ました!!!!

これで6年生大会2連勝!!

明日も期待したいですね(^^♪

 

最後に、GW中の連日の大会にも関わらず、保護者の皆様にはたくさんのご声援有難う御座います。

子供たちも少しづつですが、成長しています。

これからも宜しくお願い致します。

 

では、またスクールで逢いましょう(^^)/

 

2015/05/07        staff1   |