8月23日(日) 晴れ
海老名市3年生大会の最終日、
対 海老名キッカーズ戦の内容と、表彰式の様子を合わせてお伝え致します!
この日も試合前に確認した事は変わりません。
どれだけ状況を把握するか、相手よりも早く反応するかです!
試合開始から、ショウマの動きが硬かったですね〜。笑
相手には足の速い子がいて、なかなか追いつけずにいました。。
攻撃も守備も、1人で挑もうとしてしまいがちなショウマ。
チームスポーツだと気付いてくれれば、もっと良くなるんだけどな〜。
しかし、チームの狙いとしてはまずまず!
この日も先制点は頼れるエースが上げてくれます!
その後、ショウが浮き球に反応し2得点目!これは見事なゴールでした!
大黒柱のサカハルの得点もあり、前半は3−0で終えます!
Wハルトのもう1人、イケハルも大活躍でしたね!!
反射神経が今日も抜群に良かったですね!相手にゴールを許しませんでした!
だいぶキーパーとしての感覚が身についてきましたね!
前半途中で交替したショウマ。
1回ベンチに戻して、落ち着いてもらうことに。
飯嶋コーチも言っていましたが、空回りせずに試合に臨めれば、相手に脅威を与える選手です。笑
解決法として、交替で出場したタイガの動きを観察してもらいました。
ショウマより体が小さくて、足だって遅いけど、誰よりも対応するスピードが速いタイガ。
後半は、何が違ったのか少し理解した様子でしたね。
その後はカズマが4得点目をあげ、海老名FCペースに引き込みます!
ベンチにいた元気な選手を全員出し、そのままペースを渡さないように!
途中出場のレンは、闘う準備ができるようになってきましたね。
2日目出場させた時に比べ、切り替えの速さも良くなってきたし、ゴールも決めてました!
このチームではいま、競争の火種が少しづつ出てきています。
成長している他チームに対抗し続けて行くには、チームの内の競争は欠かせません。
そして、5−0で試合終了!
皆の頑張りが実を結び全勝!
3年連続の優勝を勝ち取ることができました!!
準優勝は中新田FCさん!
共に県央大会に臨みます!
最後は記念撮影!
サッカー選手らしい顔つきになってきましたね〜!
2列目の真ん中にいるヘアバンドを着けている子は、
突如現れたモエちゃんのライバル。
タイ子ちゃんです。
今回の優勝の楯は、コウタロウに渡しました!
2日間見た中で、1番チャレンジをし、結果を出していると感じたからです。
コウタロウ、嬉しい時はスマーイル!笑 大事だぞ!
今大会、3日間に渡り応援に駆けつけて下さった、保護者の皆様、
気温の暑い中、試合中に選手を励まし続けて下さり、誠に有難う御座いました!
皆さんの応援に応えられるよう、県央大会でも選手は頑張れると思います!
これからも、会場への送迎など、お手伝いをお願いすることがあるかと思いますが、
引き続きのご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
最後に、
明日からは3年生初の夏合宿。
みんな。 楽しみにしてるんだよ・・・。 フッフッフッフッフ。