9/13(日) 曇り時々晴れ
第2戦JESC戦の様子をお伝えいたします。
前回の中新田FCさんと同様、
海老名市でいつもお世話になっている、JESCさんとの試合となりました!
お互いにトレセンなどでも知っている仲なだけに、
どれだけチャレンできるか、楽しみでしたね(^^♪
立ち上がりのチャンスを決めきれず、
カウンターからGKと1対1になります。
このピンチをGKのルイが防ぎますが、跳ね返ったボールがショウゴの手に当たり、
PKの献上してしまいます。。。
先制点を許したかに思えましたが、
このPKを相手が外し、なんとかこのピンチを切り抜けます。。。
なんとなく、悪い雰囲気で試合は進みましたが、
この悪い流れを絶ち切ってくれたのは、タクヤでした!!!!!!
タクヤがペナルティエリア前でボールを受けると、
一人をかわし、もう一人がプレッシャーをかけてきて、
体勢を崩しながらも左足でたたき込み先制点を奪います!(^^)!
さすがッッッ!!!!( ゚Д゚)
この先制点で、流れを取り戻し安定した試合運びが出来ましたね(^^)/
その後はメンバーを変えながらも、
追加点を奪い、3−0で勝ち切ることが出来ました。
立ち上がりの重要性。
ゴール前での質の重要性を改めて感じた試合だったと思います。
試合をしていただきました、南毛利FCさん、JESCさん、
有難う御座いました!これからも宜しくお願い致します。
また、本日の保護者の皆様にはたくさんのご声援有難う御座いました。
これからも招待杯などが続きますが、ご協力をお願い致します。
では、またスクールで逢いましょう(^^)/