9/20(日) 晴れ
1日目を1位で通過し、迎えた2日目は1位パートに進み、
Lingsさんと寒川SCさんと1位パートリーグを戦いました!!!
この日はジュニアユースの活動もあり、リーグ戦の様子は見れなかったのですが、
結果は写真の通り↓↓
Lingsに4−0と快勝するも寒川には2−4と敗戦。。。
リーグ2位で終わるかと思いましたが、最終戦で寒川がLingsに敗れ、奇跡的に決勝進出となりました( ゚Д゚)!!!
決勝前に6年生と合流し、いざ決勝戦です!
相手は綾瀬FCジェッツさん。
試合前のミーティングでは、1日目から確認してきた選択肢を増やせるように関わること。
特にSBの関わり方について確認がありました!
あとは、決勝戦という舞台の楽しみ方も少し話し送り出しました!!!!!
決勝の審判団は全員3級審判と豪華な顔ぶれ、そして試合を終えた他のチームの選手がたくさん観ている中、
キックオフとなりました!!!
独特な雰囲気の中、行われていましたが、
ある程度ミーティングで話したこともあり、しっかり試合に入ることが出来ていましたね(^^♪
相手チームはというと、雰囲気に飲み込まれ硬さが取れていませんでした。。。
出だしが遅い相手に対し、立ち上がりは主動権を握ることが出来ました!
海老名FCの好プレーの連続に歓声は沸き上がり、
やっていた選手たちは気持ちよかったと思います(^^)/
疲れはあったと思いますが、会場の雰囲気がそんなことは吹っ飛ばし、
イキイキとサッカーに集中していましたね!
すると、この日一番の歓声をこの男が呼び起こします!!!!
前半10分。
ショウヤが快速を飛ばし、ボールを受けると、そのままGKと1対1を決め先制!!!!!
笑顔は気持ち悪かったですが・・・笑
チームにさらに勢いをつけてくれました!!!!
その2分後、今度はこの男前が魅せてくれました!(^^)!
海老名FCのレジスタ、タクヤがこの大一番でも持ち前の勝負強さを発揮し、
追加点を奪います!!!!!!
その後ちょっとしたミスから、1点を返されてしまいますが、
前半は2−1で折り返します。。。
メンバーを変えながらも、やることは変わりません。
後半、逆転を狙い気合を入れてフィールドに入ってきた相手選手を後半のファーストプレーで黙らせます
海老名FCのキックオフで始まり、テンポよくパスを回すと、
相手がボールウォッチャーになっている隙に、スピードアップし、
逆サイドの選手までも関わり、ゴールに襲い掛かります
ゴール出来れば最高でしたが、最後のシュンのファーストタッチだけが問題でした。。。
あそこがしっかり止まっていればパーフェクトなスーパープレーでした(>_<)
ただ、相手の戦意を打ち砕くには十分なプレーでしたね!!
その後も常に主導権を握り、
パス回しにも緩急が加えられ、レベルが更に上がってきました!
コーナーキックから、ナルミが2点を追加し、
更に相手を突き放します!!!!
終了間際にここまで最高の活躍でDFラインを統率してきコユルが、
何を考えたか相手に最高のスルーパスを献上し、失点してしまいますが・・・笑
(※試合後、コユルにはきつく言っておきました(^^)/)
4−2で優勝を決めます!!!!!
ここからは表彰式の様子です!
優勝チームには、賞状、優勝トロフィー、優勝旗が送られました。
最後はみんなで記念写真!!!!!
今回、対戦していただいたチームの皆様、大会関係者の皆様、2日間大変お世話になりました!
有意義な時間を過ごすことが出来ました。
これからも海老名FCを宜しくお願い致します。
また、保護者の皆様も2日間選手の送迎から様々な形で選手たちをサポートしていただき、
有難う御座いました。彼らの努力もあり、優勝することが出来ました。
シルバーウィークということでご迷惑もおかけしたと思いますが、
残り2日間も宜しくお願い致します。