MENU                

ブログ

大野原招待杯 2日目

9/22(火) 晴れ

 

シルバーウィークも大詰め!!!

大野原招待杯2日目を迎えました!

 

若干お疲れ気味かな・・・|д゚)

 

DSCF8639.JPG

 

1日目はアキトコーチのもと、全勝で1位通過し、

迎えた2日目はトーナメント方式での戦いとなります!!!

 

DSCF8642.JPG

 

この日はアキトコーチはU13の県リーグのため、

福士コーチと柴田で対応しました!

 

DSCF8644.JPG

 

初戦の相手は真福寺さん。

 

DSCF8646.JPG

 

開始早々に先制すると、

前半だけで6ゴールを決め、相手を突き放します!

 

DSCF8652.JPG

 

今大会の写真も80枚ぐらいあったのですが、

かなり厳選してお届けしています!!

 

DSCF8653.JPG

 

大久保コーチにもらったカメラだけあって、

以前よりもいい感じに撮れています(^^♪

 

DSCF8654.JPG

 

 

DSCF8655.JPG

 

前半からどんどんメンバーを交代していきましたが、

攻撃の勢いを落ちませんでしたね(^^)/

 

DSCF8656.JPG

 

 

4日連続で招待杯に臨んでいるので、

選手の試合感が研ぎ澄まされ、だいぶ無駄が省かれてきました!

 

DSCF8657.JPG

 

 

DSCF8659.JPG

 

 

DSCF8662.JPG

 

最後はコユルもゴールを決め、満面の笑み!!!!

11−0で初戦を快勝し、準決勝に挑みます!!!!

 

DSCF8664.JPG

 

準決勝の相手は、むげんさん。

前の日もリーグ戦でやらしていただきました!!!

 

DSCF8669.JPG

 

昨日やっているだけあって、やりにくさはあったと思います。

相手も戦術的に対応してきて、ボールは支配しますがゴールに結びつけることができませんでした。。。

 

DSCF8673.JPG

 

 

DSCF8678.JPG

 

ボール際はかなり激しく戦い、

バチバチの楽しい試合になってきました!!!

 

DSCF8681.JPG

 

前半は0−0で折り返し、後半を迎えます!

 

DSCF8685.JPG

 

ハーフタイムでは、相手のDFに上手くはまった形でしか攻めれていなかったので、

攻撃面で少しアドバイスをしました!

 

DSCF8690.JPG

 

すると、後半9分にショウヤが待望の先制点をもぎ取り、

試合はそのまま1−0で勝ち切ることができました!

 

決勝の相手は逆山を勝ち上がってきた大野原さん。

 

DSCF8695.JPG

 

昨日の試合もそうでしたが、完全アウェーの中での試合となりました!

ただ、昨日も経験しているので、子供たちにも笑顔が見られましたね(^^♪

 

DSCF8698.JPG

 

 

DSCF8699.JPG

 

応援団の数もすごく、決勝戦というだけあって、

大野原の選手たちも気合十分!!!!!!

 

ギリギリのところでは、身体を常に投げ出し、身体を張ってゴールを守っていました!!!!

 

DSCF8701.JPG

 

 

DSCF8703.JPG

 

前線では、

引く相手に対し、数的不利となり思うような決定機を作り出すことはでませんでした。。。

 

DSCF8706.JPG

 

ナルミのアクシデントもあり、

シュートまで行けずに終わる攻撃も数多くありましたね・・・。

 

DSCF8708.JPG

 

 

DSCF8710.JPG

 

前半はそのまま0−0で折り返し、

後半は、試合前にも確認がありましたが、

狭いピッチの戦い方と選手のかかわり方についてアドバイスを送り、

送り出しました!

 

DSCF8714.JPG

 

シルバーウィークの試合も残り20分ということで、

全員で戦っている様子は印象的でしたね(^◇^)

 

DSCF8715.JPG

 

この4日間での取り組みも、確実に形になってきて、

少しずつではありますが、前に進んでいます!!!!

 

DSCF8718.JPG

 

大会後に福士コーチとも今後のビジョンを共有しましたが、

結果が出ているのは本当に素晴らしいことです!

彼らの努力にはいつも驚かせられます。

 

DSCF8723.JPG

 

ただ、彼らは今がゴールなのではなく、

まだまだ通過点です。

 

DSCF8724.JPG

 

現状に満足することなく、次の課題に向けて常に努力を続ける。

これが何よりも大切なことになります。

 

DSCF8725.JPG

 

 

その方向性を示すために我々も彼らを分析し、

彼らに伝えていきます!!!!

 

 

DSCF8727.JPG

 

選手と指導者と保護者が力を合わせて最高のチームにしていきましょう(^^)/

 

DSCF8735.JPG

 

試合はナルミの先制点を皮切りに3点を奪い、3−0で優勝をつかみ取ります!!!!

 

DSCF8737.JPG

 

優勝チームには、特大の優勝カップが送られ、

無事に柴田家に保管されています。。。

 

DSCF8740.JPG

 

4日間お疲れさま!!!!

そして、優勝おめでとう!!!!

連休遊べなかったかもしれないけど、思い出に残るシルバーウィークになったんじゃないかな。

次は県央大会が待ってるから、そこに向かって一緒に頑張っていこう!!

保護者の皆様も4日間に渡り、たくさんのご声援有難う御座いました。

 

また、大野原招待杯の参加チームの皆さま、大会関係者の皆様、

初日は審判員などご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

今後ともお付き合いいただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

 

では、またスクールで逢いましょう!!!

 

 

2015/09/26        staff1   |