7/7(日) 晴れ
6年生大会最終日。
いや〜すごい暑かったですね![]()
立っているだけでも、汗が噴き出してくる気温の中、
6年生大会最終日を迎えました!
最終戦を前に、海老名FCは2勝2分けの1位!!!
最終戦に勝てば、文句なしの1位を取ることが出来ますが、
最終戦の結果次第で5チームに優勝の可能性がある大混戦となりました!
最終戦を前に、
怪我明けの選手もいれば、病み上がりの選手もいて、、、
チーム状況としてはあまり良いとは言えない状態だったと思います。
今回の結果に関しては、
経験不足がでましたね。。。
勝負のかかった場面でのプレッシャー、優勝という期待や重圧。。。
今までこの学年は経験がなかったですからね。
しかし、そのプレッシャーや重圧を感じられるのも、
限られたチームだけです。
間違いなく彼らが努力してきた結果です。
そこは自信を持ってもらいたいですね![]()
試合の内容としても、
あまり良いものではなかったですね。。
先週とは、全く別物のチームでした。。。。
このチームは他のチームに比べ、
個の能力はそれほど高いチームではありません。
その中でも戦うことが出来ていたのは、
組織として、チームとして戦うことが出来ていたから。
海老名FCとして、一人一人がコンセプトを理解して、
チームのために自分の役割を果たす。
その結果が、
個の能力で負けていたとしても、戦えるチームとなっていました![]()
しかし今回は、その組織がチームとして機能しなかった。
個々の能力がない分、一人でも役割を果たせなくなってしまうと、そこから崩れていってしまいます。
この試合に関しては、相手のロングボールに押し込まれ、
DFからFWまでの距離が間延びしてしまいました。。。
暑さから足が止まり、受け身になってしまったのも良くなかったですね。
悪い中でもチャンスは作り出すことは出来ましたが、
決め切れず、時間だけが過ぎていっている印象でした。
前半は0−0で折り返し、
後半に入ってからも、一進一退の戦況が続きました。
残り7分までは・・・
後半13分、一瞬の隙をつかれGKと1対1になってしまい、
先制されてしまいます。。。
その後も、何とか攻め込もうと試みますが、
一度狂った歯車はなかなかうまくかみ合わず・・・
そのまま試合終了。
0-1で敗れてしまいました。。
あと一歩・・・
あと一歩届かなかった。
最終的な順位は、勝ち点で3チームが並び、
惜しくも得失点差で4位となりました。
子どもたちは、悔しい気持ちでいっぱいだったと思います。
僕もそこは同じです。
ただ正直なところ、悔しい、力不足だった気持ちもありますが、
なによりここまで戦ってくれた彼らには感謝しております。
残り7分までは、県央大会出場圏内にいたのですから!
順位も昨年より上げることが出来ました。
まるでドーハの悲劇のように出場権を逃してしまいましたが、
ここまで戦えたことを自信に変えて、今大会で得たものを力に変えながら、
努力し続けていれば、必ず彼らに光が当たる時が来るはずだと僕は信じています![]()
ジョホールバルの歓喜のように!!!!
これからも彼らと共に成長していきたいと思います![]()
柏ヶ谷FCさん、優勝おめでとうございます![]()
海老名キッカーズさん県央大会進出おめでとうございます。
これからも活躍を期待しております![]()
最後に、保護者の皆様には、
暑い中たくさんのご声援ありがとうございました。
残念ながら結果を出すことは出来ませんでしたが、彼らの成長は感じてもらえたかなと思います。
これからもこの経験を活かし、共に歩んで行きたいと思いますので、
宜しくお願い致します。






















