2/7(日) 晴れ
激闘の1回戦を終え、2回戦の相手は佐野ベアーズさん。
横須賀市のチームですね!
大型のFWと能力の高いGKが特徴的なチームでしたね!
1試合目に出た課題をしっかり確認して、
送り出しましたが、はっきり言って満足できる内容ではなかったですね。。。
1回戦目と比べると、余裕はあったはずです。
ただ、どの選手もその余裕に甘えてしまい、判断がないプレーの連続でした。
なんとなくプレーしても、なんとなく必死にやっても何も生まれません。
特に5年生たちは酷かった。。。
そこを補えない6年生もまだまだですが・・・
5年生だからできないとか、6年生の試合だからできないという問題ではありません。
フィールドに立ったら、学年は関係ありませんし、
そこにチャレンジしなければフィールドに立っている意味すらなくなってしまうのですから・・・。
こちらとしては、絶対にできると思っているから要求しているので、
自分自身で限界は作ってほしくないですね。。。
まだまだ成長できます!!!
5年生の中でもショウは良かったですね!!!
コウヘイやレイトの分まで、
身体を張ってゴールを守り抜いてくれました!!!
まだ、安心しては見れないけど、、、笑
だいぶ安定感が出てきましたね(^^♪
試合はというと、単純がミスが目立つ中、
ショウヤが先制ゴールを決めますが、
何でもないところでPKを取られ、同点に追いつかれハーフタイムを迎えます。
ハーフタイムは、福士コーチからも厳しい言葉が投げ掛けられました。
当たり前ですね!!!!
ここに自分たちで気づいて、変えていけるレベルになっていかなければいけません!!!
誰一人として、満足していい選手なんていないのですから!
後半もしばらくは変わりませんでしたが、メンバー交代とポジションチェンジを行い、
何とか立て直し、、、
後半10分、
ショウヤからコウヘイにスルーパスが通り、このシュートチャンスをしっかり決め、勝ち越しに成功します!
その後も攻め続けますが、
GKの好セーブにも防がれ、なかなか追加点とはいきませんでしたが、
後半14分にシュンがこぼれ球を詰め込み、3点目を奪い勝負あり!!
最後まで課題が残る展開となりましたが、
ショウの活躍もあり、3-1で勝ち切ることが出来ました!
これでベスト8ですね(^^♪
次は川崎フロンターレ戦です!!!リベンジマッチですね( `ー´)ノ
11日まで期間は短いですが出来ることはしっかりやっていきましょう!
次も応援宜しくお願い致します!!!!