MENU                

ブログ

4月9日(土) 少年少女スポーツ大会 サッカーの部 低学年Cチーム 

4/9(土) 晴れ

 

新入生の皆様、

ご入学おめでとうございます!!!!

 

4月に入り、それぞれ学年が1つ上がり、

新たな一年がスタートしました!!!

 

春休みも終わり、

新しいクラスにももう慣れたかな?

 

DSCF2064.JPG

 

そして、今年度もこの大会からスタートします!

少年少女スポーツ大会 低学年の部が開幕しました!

 

DSCF2065.JPG

 

こちらは、4年生以下の選手が参加出来て、

海老名FCからは3チームが出場しています!!

市内大会では珍しいトーナメント方式のため、負けたら終わり・・・。

最初のに登場したのは、Cチームです!!!!

 

DSCF2066.JPG

 

Cチームは3年生で構成されていて、

この日は21名の選手が参加してくれました!

 

DSCF2067.JPG

 

三年生の試合を観るのは、久しぶり?

初めてに近い感じでしたが、

学年も上がったので人間としても成長してほしいですね(^^♪

 

DSCF2068.JPG

 

初戦の相手は、JESCさん。

 

DSCF2070.JPG

 

相手はAチームなので、4年生主体のチーム。。。

 

DSCF2072.JPG

 

それでも試合前には、

試合が始まれば学年など、関係ない。

目の前の相手に対して、しっかり戦えるかどうかがカギだよ。と言って、

送り出しました!!!

 

 

DSCF2073.JPG

 

すると、開始早々からエンジン全開!!!

 

DSCF2074.JPG

 

しっかり、身体も頭も心も準備出来ていたようですね(^^)/

素晴らしい!!!!

 

DSCF2075.JPG

 

その頃、ベンチはこんな感じ・・・。

試合後にしっかり指導しておきました。

 

DSCF2076.JPG

 

選手はどんどん替えながら行いましたが、

チャンスを作り出しますが、なかなか決めきることが出来ませんでした。。。

 

DSCF2077.JPG

 

前半は0-0のまま折り返し、後半に挑みます!

 

DSCF2078.JPG

 

ハーフタイムでは、少し戦術的な部分は伝えましたが、

まだまだ3年生なので、簡単なことだけ・・・。

 

DSCF2079.JPG

 

後半は前半より、判断の部分では改善されていきましたね!

 

DSCF2080.JPG

 

戦うベースが出来てきていたので、

次のステージにどんどんチャレンジしていってほしいですね!

 

DSCF2081.JPG

 

 

この試合、レンは良かったですね!!!

いつも中心選手として、活躍してくれる、サクタやヒロト、リョウタも良かったですが、

レンの戦う姿勢は良かったです。

あのパファーマンスを忘れないでほしいですね!(^^)!

自分に足りない部分をなんとなく、

理解してきたかな。

今後が楽しみですね(^^)/

 

DSCF2083.JPG

 

 

DSCF2084.JPG

 

0-0のまま緊迫した状況が続いていたので、

後半8分を過ぎた辺りから、勝負を決めにシフトチェンジ!!!

 

DSCF2085.JPG

 

前線の選手を入れ替え、猛攻撃に出ます!!

 

DSCF2087.JPG

 

カウンターからのピンチもキーパーのソウタがしっかり止めてくれました!

ソウタも自らGKを名乗り出てやってくれて、チームに貢献してくれました!!!

 

DSCF2088.JPG

 

すると、後半ラスト3分!!!

途中出場のサクタが仕掛け・・・

 

DSCF2089.JPG

 

豪快なシュートを叩き込み、

貴重な先制点を奪います!!!!!!

 

DSCF2090.JPG

 

起用にしっかり応えてくれました!

さすがキャプテン( `ー´)ノ

 

DSCF2091.JPG

 

試合はそのまま1-0で勝ち切り、

2回戦進出です!

 

2回戦の相手は、中新田FC Aチーム。

再び、4年生主体のチームとの対戦になりました。。。

 

DSCF2092.JPG

 

試合前・・・。

 

DSCF2093.JPG

 

哲コーチ!!!

みんな倒立も上手くなりました!!

 

DSCF2094.JPG

 

技術的な面もしっかり確認して・・・

 

DSCF2096.JPG

 

いざ、気合を入れて試合です!!!

 

DSCF2098.JPG

 

この試合は、

先ほどの試合とは打って変わって、我慢の試合となりましたね。。。

 

DSCF2101.JPG

 

やはり4年生チームというだけあって、

なかなか1対1で止めることが難しくなり、

ズルズル押し込まれる展開が続きました。

 

DSCF2099.JPG

 

カウンターからチャンスは作りますが、

身体を寄せられてしまうと、突破できなくなり、

シュートまで持ち込むことができなくなりました。。。

 

DSCF2102.JPG

 

なんとかギリギリのところで踏ん張っていましたが、

前半10分過ぎに先制を許します。

 

DSCF2103.JPG

 

そのまま0-1で前半を折り返し、

後半は何とかゴールを奪いに行きますが、力及ばず・・・。

 

DSCF2104.JPG

 

守備陣も踏ん張り切ることが出来ず、

さらに2点を追加されてしまいます。。

 

それでも諦めず、後半10分過ぎに、

ヒトロが一点を返し、一矢報いますが、

終了間際に1点を返され、タイムアップ・・・。

 

DSCF2107.JPG

 

善戦はしましたが、

1-4で2回戦敗退となりました。。。

 

3年生だからしょうがない。

3年生なのによく頑張った。

 

色々な意見はあると思います。

間違いなく、彼らは最後まで諦めず辛い中を戦い続けてくれました!

そこは本当に評価できる点ですし、感謝しています。

 

ただ、負けて帰ってきた彼らには、

『悔しい・・・。』

この気持ちだけだと思います。

 

相手が4年生だからとか、

良く善戦したとか、

惜しかったとかではなく、負けて悔しいと感じていたはずです。

 

この気持ちは、本気で戦ってきた彼らにしかわからないことですし、

何よりも大切な気持ちになります。

彼らはまだまだ強くなります!!!

 

これからもその気持ちを忘れることなく、

トレーニングに臨んでください。

今は辛くても、この先笑顔でいられるように、

一緒に壁を乗り越えていきましょう!!!!

 

次はBチームの登場です!!!

2016/04/10        staff1   |    タグ:海老名FC スクール