MENU                

ブログ

少年少女サッカー大会(高学年の部)海老名FC・C 対 キッカーズ・A

6/18(土)晴れ

 

皆さんこんにちは!

先週の土曜日から始まった少年少女サッカー大会(高学年の部)!

 

海老名FCは3チーム出場し、まず最初の試合は5年生主体の海老名FC・Cチーム!

対戦相手は海老名キッカーズ・Aチームですsmiley

 

RIMG0745.JPG

 

6年生の市内大会2位のチームとの対戦!

肩に力が自然と入っている様子でしたね。frown

RIMG0746.JPG

 

それでも、1対1に関しては成長を見せてくれました!

組織的な動きはままならないものの、やるべき事を必死に考えてはいました。

RIMG0747.JPG

 

相手はパスや走力、ポゼッションで勝る。

だからこそ、1対1にはこだわってほしかったのですが、目の前の相手に翻弄され、

徐々にスタミナの配分が狂い始めていました。。crying

 

RIMG0748.JPG

 

粘り強く守備をして、何度かチャンスを作り出すものの、シュートは届かず・・・

逆に相手に、カウンターサッカーをやられてしまいました。。

RIMG0749.JPG

 

失点が続き、気持ち的にも追い込まれてしまいました。。

RIMG0750.JPG

 

昔、僕が大学生の頃に海老名FCのアシスタントコーチをしていた時、

現在の高校1年生達がまだ小学2・3年生?だった頃を思い出します。

RIMG0751.JPG

 

昨年まで、海老名FCの育成TOPとして、素晴らしい活躍を見せてくれました。

でも、最初から何でもできた子はいなかったな~。笑

小学生の頃は、めっちゃ弱かったんですよ!

1勝するのに1年かかりました。

RIMG0752.JPG

 

いまの5年生達は、先輩たちがぶつかってきた壁の1つに直面しています。

それは間違いありませんが、年代によってどの課題に取り組むかは様々だと考えています。

 

もちろん、

この歳なら100回リフティングできてほしいとか、ロングキック蹴れてほしいとか、

「こうした方が良い、ああした方が良い」というのはあるのかもしれません。

RIMG0753.JPG

 

でも、技術が劣ること、理解が出来ない事自体をまず自分たちが認め、

「じゃあどうしよう?」・「じゃあ、こうしよう!」を考えなければ、

理想を現実にするのは難しいですよね。cool

コーチをしていて常に思うのが、言い方は悪いかもしれませんが、下手な子を上手にするには、

どんな練習、どんな指示、どんなアドバイス、そして、

それらをいつやるかが本当に大切ですし、選手が向き合う姿勢になっているかどうかが非常に重要です。

 

RIMG0755.JPG

 

結果は0-6で敗戦。

でも、

下を向かず、また一緒に頑張りましょう、5年生。

悔しかった思いを忘れずに、負けず嫌いの意地、見せよう!yes

 

殻を破るのは今日か明日か、明後日か。はたまた1年後か。。

でも、逃げ出したらそこで終わりです。cool

 

チャレンジし続けることは辛い時もあるし、苦しいことの方が多いけど、

そんな時はアキトコーチがお助けマンになります!yes

 

 

 

 

 

2016/06/23        staff2   |