MENU                

ブログ

8/29(土) u14&u13練習試合 対 綾北中学校

8/29(土) 晴れ

今日は綾北中学校のお誘いで練習試合に訪れました。

綾北中学校さん、いつもありがとうございます

サッカー部の顧問佐々木先生とは以前からの知り合いで、久しぶりの対戦となりましたね。

IMGP0044.jpg

今日は色々とイベントがあったので、最初は北村コーチ、後半は飯嶋コーチで行いました。

今日の予定は、u14は30分ハーフで2試合分。

u13は20分×3本を2回。

しかし、暑かったですね。。。

IMGP0045.jpg

北村コーチに、

『どんな感じかな?』

と、聞いたら笑いながら

『今、見てもらった通りですね。

言いたいことはあるけど、いたって普通というところですかね。』

IMGP0046.jpg

結果は3-1で勝ちました・・・。

ま、1対1を外したりはしていましたが・・・。

IMGP0047.jpg

自分が見た感じは、

『攻守に常に考えてやってるのかな?』

IMGP0048.jpg

ちょっと、彼らに聞いてみました。

コーチ:『いつも試合はこんな感じなの?

この状態は、普通?

別に怒っている訳じゃなくて、君たちを見る機会が減っていたから聞いただけ。

それに、コロナの影響もあるし。

久しぶりの試合だから駄目だってこともあるじゃない。』

IMGP0049.jpg

選手:『・・・。』

IMGP0050.jpg

コーチ:『自分の意見は言うべきだよ。俺、分からないもん。エスパーでもないし。』

選手:『こんな感じじゃないです。。。』

コーチ:『今までやって来たシステムは何なの?』

選手:『4-1-4-1です。』

コーチ:『ふーーーん。

ま、それに文句はないけど、イメージがちょっと違うんだよ。

今、うまく攻められていないでしょ。何故だろ?』

IMGP0051.jpg

今までとはちょっとやり方が違うので、アドバイスをしました。

コーチと選手、お互いのイメージが違ってましたから。

2試合目は、その影響もあったか分かりませんが、2-1で終了。

終了後にちょっと言いました。

コーチ:『今日の試合で感じたところはあるだろ。例えば2試合で2点を取られた。

原因もハッキリしている。

ハッキリしているけど、それは選手だけの問題じゃない。

チームとしてどう対応するか?

チームとして何もしないのは駄目だ。

問題を考え、対処しなければ何も変わらない。

左利きの選手、背が高くて普通に競ったら負けてしまう相手、etc・・・。

常に考えることが大事だよ。』

でも、明日も試合があるので、この位にしてu14は終了。

IMGP0053.jpg

さて、次はu13。

IMGP0043.jpg

結果は勝ちました。

でも、なんか違うんだよな~。

2年生にも同じようなことを言ったのですが、彼らの場合

『ほとんどの選手が全く考えていない。』

IMGP0041.jpg

選手の気持ち:『そんなことを言ったって、たくさん点は取りましたよ。』

って、大量点で満足しているのかな

IMGP0040.jpg

自分としては、勝った事に満足するのではなく、

チームのプレー、自分のプレーに満足できるのか?

なんですよね。

IMGP0058.jpg

今は何を言っても無駄でしょう。

勝てるから。

点が取れるから。

じゃ、相手が強くそれが出来なくなったら?

どっかで気が付かなければ、大変なことになってしまう。

いつになることやら。。。

IMGP0059.jpg

いつも言っています。

『試合をやるのは自分じゃなくて、君たちだ。

自分が判断出来ても、君たちが判断出来なければ意味がない。

そして、そんな選手が11人揃わなければ、サッカーの試合なんて絶対に出来ない。

ボールが動くたびに常に考えて走る。

考えなくても出来るようになったら、初めてサッカーの楽しさを知ることが出来る。

君たちは、いつまで子どものままのサッカーを続けるのかな?』

IMGP0060.jpg

これを言うと、いつも彼らは無言になります。。。

IMGP0061.jpg

意見を言わなくてはならないと思い、意見を言ってくる選手もいるのですが、話の筋が違う事を言うので、

『言いたいことは分かるけど、それとこれとは違う問題じゃない。』

と、いちいち説明します。

IMGP0062.jpg

また、明日も試合です。

IMGP0064.jpg

自分たちが出来ていない事にいつ気付くようになるやら。。。

でも、今年は合宿も出来なかったしな~。

合宿はコーチも選手も大変だけど、絶対必要な行事なんです。

ここで同じ釜の飯を食い、教えるられることは非常に多い。

何か考えないとな・・・。

応援よろしくお願いします!

 

 

≫ 続きを読む

2020/08/31        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合

8/20(木) u15練習試合 対厚木北高校

8/20(木) 晴れ

ブログに上げるまでに時間が開いてしまいすみません。

夏休み最後の練習試合は厚木北高校との対戦でした。

関係者の皆様、練習試合ありがとうございました。

 

この日も猛烈な暑さと強烈な日差し。

キックオフに到るまでの積み重ねを、笛が鳴った後にどれだけ表現できるでしょうか。

IMGP0031.jpg

この夏休み3回目となる高校生相手の試合。臆する振る舞いが全く無いのはよかったでしょう。

しかし、この試合に全てを懸けて闘うという部分で不足している事はなかったかな。

 

IMGP0034.jpg

試合会場に到着→着替え→ミーティング→ウォーミングアップ

抜かりなく準備できたかな。もっと言えば、最初に書いた通り

この日に到るまでの時間の過ごし方はどうだったかな。

PIC_0564.jpg

もっと積極的にやってごらん!そんな声が飯嶋コーチからも試合中聞かれました。

PIC_0568.jpg

全く相手に抵抗すること無く時間を過ごした選手

少しでも自分のできることを発揮しようと積極的にしかける選手。

PIC_0570.jpg

どちらが成長につながるかは明らかですよね。

チームとしての方向性はあるけれど、それを支えるのは個人個人。

やらなければならないプレー、やったほうがいいプレー、絶対やったらダメなプレー。

PIC_0573.jpg

やらなければならないプレーをおろそかにした結果は失点。

PIC_0580.jpg

ピッチの上で起こっている情報を感知できる量を増やす必要に気づけたかな。

PIC_0581.jpg

いよいよ9月からは高円宮杯が始まります。

PIC_0588.jpg

良い準備あるのみ!

 

≫ 続きを読む

2020/08/27        staff   |   

8/18(火) 練習試合 対 VeragistaU15

8/18(火) 酷暑

普段できない対戦相手と試合を組もう。

スタッフでミーティングを重ね、夏の連戦のマッチメイクをしてきました。

本日はVeragistaU15と練習試合。

Veragistaのチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

IMG_0170.jpg

高校生との試合が続き、緩みが出てしまうかなと思ったこの日。

立ち上がりから相手ゴール前までせまるシーンを作り出します。

期待を良い意味で裏切り、試合の入り方としては良かったと思います。

IMG_0167.jpg

しかしこのテンションを試合を通して継続できるか。

ほころびが出てきたスキを相手につかれて、先に得点を奪われてしまいました。

IMG_0171.jpg

守備の対応を取り組んできたこともあってか、ボール局面での勝負で

簡単に抜かれるシーンは少なくなりました。

この対応に大きな成長を感じる選手もいます。

IMG_0166.jpg

チームで連動してどうやってボールを奪うか。

サイドバックも含めたDFラインのインターセプトは強みでしょう。

そこにどう誘導するか。

と同時に、DFライン背後のスペースをどう支配するか。

チームとしてこの課題を軸に、個人が戦う術を振る舞えるようにしたいです。

IMG_0172.jpg

≫ 続きを読む

2020/08/19        staff3   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/17(月) 練習試合 対 綾瀬高校

8/17(月) 晴れ

先日の弥栄高校に続き格上相手の試合。

綾瀬高校と練習試合を行いました。

綾瀬高校の皆様、ありがとうございました。

IMGP0017.jpg

フィジカル、スピードで上回る相手に対して、前回の反省を活かすことができるでしょうか。

チームの力をどこまで発揮できるか、個人個人のプレーがとても楽しみです。

IMGP0019.jpg

しかし、ピッチの幅を最大限に使った相手の攻撃に試合の立ち上がりから圧倒される時間が続き、

サイドからスピードのある突破を何度も許してしまいます。

IMGP0024.jpg

失点を重ねてしまいましたが、自身をどう修正できるかが大事。

IMGP0028.jpg

ボール、スペース、人。目から入るこれらの情報は観察し続けなければ

良いプレーをすることができないのは当然です。

PIC_0545.jpg

これに加え、

相手の狙いを観ること、相手の思考を観ること、仲間の意図を観ること。

PIC_0548.jpg

目に見えないものも見るようにすることも、プレーの向上につながるでしょう!

PIC_0555.jpg

先に得点が奪えずに苦しむ時間が多かったですが、

攻撃では恐れずにボールを受ける姿勢や、積極的に相手に仕掛けるシーンも。

PIC_0557.jpg

観て判断してプレーを決断する。

PIC_0559.jpg

得点もそういうプレーが続いた時に奪うことができました。

この判断スピードを上げるために、見えるものを増やしたいです。

PIC_0560.jpg

戦い方は各チームで様々だということも体感できたこの試合。

特に自分たちより身体的に上回る相手だっただけに、そのインパクトもより実感できたでしょう。

次は同じu15年代のVeragistaと練習試合。いろんな戦い方のチームと対戦することで

個人でできることを増やしながら、チーム力を上げたいですね。

引き続き応援よろしくお願いします!

≫ 続きを読む

2020/08/19        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース

8/11(火) u15練習試合 対 弥栄高校

8/11(火) 猛暑

お久しぶりです!

今日は、弥栄高校と練習試合を行いました。

弥栄高校の皆様ありがとうございます。

弥栄高校は1年生と2年生数名の約25名ほどが参加し、30分を3本行いました。

IMGP0005.jpg

さて、今年はcovid-19のお陰で合宿が出来ず、地元で頑張ろうと。

しかし・・・、

開始30秒で失点。

IMGP0006.jpg

今日やる事が確認出来ていないみたいです。。。

試合は勝つために行うものですが、格上の相手。

まともにやっても勝ち目はない。

IMGP0007.jpg

だから、守備に関してはしっかり話、送り出しました。

しかし、彼らは勝とうとしたのかな?

ここが課題。

IMGP0008.jpg

何を一生懸命やるのか分からなくなってしまう。

彼らが一生懸命やっているのは分かります。

でも、敵と競るとか走ることは、サッカーでは一生懸命とは言わない。

当然の事。

IMGP0010.jpg

選手に話しました。

『見るものを増やせば、いちいち見るし、いちいち考える。

だから最初はプレーが遅くなるし、失敗は増える。

でも、続けることが大事。癖にすることが出来れば、オートマチックに出来るようになる。』

IMGP0011.jpg

言わなくてはならない所は一杯あるけど、一つ一つ課題を克服して行きましょう!

しかし、2本目だけで言えば3-1で勝った事も事実。

チャンスをしっかり決めていれば、5-1だったね。

今までなかった自信が出てきたかな?

良くなっているところは伸ばしていきたいですね。

IMGP0013.jpg

しかし、弥栄高校はしっかりしていましたね。

さすがという感じ。

礼儀正しいし、戦術を理解してやっている感じがありました。

海老名FCも良いところは見習って欲しいものです。

さて、次戦は綾瀬高校と練習試合。

u15は高校に向け、高校と試合する事は色んな意味で良いことだと思います。

しっかり課題を克服して、次に挑みたいですね。

応援よろしくお願いします!

 

≫ 続きを読む

2020/08/12        staff   |    タグ:海老名FC ジュニアユース , 練習試合