11/3(金・祝) 晴れ
今年も、もう11月に入りました。。。
あっという間に一年が過ぎていくような・・・笑
天候に恵まれなかった10月が終わり、
今日はいい天気に恵まれ、11月最初の週末を迎えました!!!

今週末は3連休、3連戦!!!
ということで、ハードスケジュールですが、
最後までお付き合いいただければと思います(^^♪

この日はU-15リーグ第5節を行ってきました!
昨夜の雨も気になりましたが、グラウンドは全く問題なく、
久しぶりにボールが動くグラウンドでの試合となりました(^O^)笑

第5節の相手は、FC緑さん!
有難うございました。

FC緑さんはここまで無敗で首位をキープしています。。。

なんといっても、この身長差は皆さん目が行ってしまいますよね・・・( ゚Д゚)

前節で、現在地を確認させ、
今週からトレーニングの目的も変えて、より新鮮なトレーニングを行っております!!!
傍から見ると、変な集団ですが、、、笑

必要ないトレーニングはしません!
必ず、彼らのためになるはずです!!!
連敗は避けたいですからね!
全力で戦います( `ー´)ノ


この試合は、フォーメーションも変えて行っています!!

リーグ戦も後半になってくると、
相手の情報も入ってくるので、この情報をどう活かしていくのかは、
勝負の分かれ目になります。

この日は、前の試合の審判だったため、
ウォーミングアップからミーティングまで任せましたが、
彼らなりにしっかりミーティングしてきたようです!(^^)!

前半の内容は彼らの成果!!
よく工夫していたと思いますよ!(^^)!

立ち上がりは、相手に押し込まれるシーンもありましたが、
上手く、相手のストロングポイントを消しながら、
試合を運ぶことは出来ていました!


ただ、フィジカル差は明白で、
如何に相手の土俵でプレーしないかが、この試合のカギを握りましたね。


それぞれの選手がしっかり集中できていたと思います。
課題のコミュニケーションもベンチまで聞こえるシーンも増えてきました!


ここはどんどんコントロールできるようになってもらいたいですね(^^♪


ミスは減りましたが、無くなったわけではなく、
もったいないシーンも見られました。。。
ここはしっかり修正してもらいたいですね!



攻撃面に関しても、
機能はしていて、グラウンドサイズが広かったので、
ワイドに揺さぶり、上手くフィジカル差をカバーできていたと思います!!


チャンスもありましたが、GKのファインセーブもあり、
なかなか先制とはいきませんでした。。。


シュート数だけなら、勝っていたと思います。
ただ、先制点が遠く・・・
我慢の時間帯が続きました、、、


その中で痛かったのが、天候の変化に対応できていない選手が多く、
完全に息が上がりっぱなしの選手が多かったですね・・・(>_<)


辛いのは分かりますが、
ここは会場に来た時から、ウォーミングアップを工夫して、
対策をしてもらいたかったですね。。

次に活かしてもらいましょう!!!


守備では一番体力を使いますからね・・・
それでも良く耐えていたと思いますよ!!!



0-0で帰って来てもらいたいとこでしたが、、、
前半33分にサイドバックの背後を突かれると、
そのままクロスを上げられ、押し込まれて失点。。。


年上相手でいい戦いをしている中で、
終了間際での失点、、、これは精神的にきたんじゃないかな(>_<)


その後の3分間も、集中力を欠き、
攻め込まれるシーンが続きましたが、0-1で前半を折り返します。


良いサッカーをしていても、点が入らなければ勝てず、
失点してしまえば、負けです。

厳しいですが、これが現実です。

ただ、大切なのは、
後半をどうプランニングしていくか!!

どんな状況でもいい意味で切り替えることは必要です!
過ぎてしまった過去に縛られるのではなく、今から迎える未来を変えていければいい!!!


そういった意味では、後半も良く戦ってくれましたね(^^)/


前半でだいぶ暑さにも身体が慣れたことで、
後半の立ち上がりはスムーズに入ることが出来ていたと思います!


ハーフタイムでは、
攻守両面に修正を加え、送り出しました!!
前半の良さは活かし、更に相手を攻略するために必要な情報を与えていきました!


立ち上がりから上手く、ボールを動かすこともできていたし、
身体も動いていたこともあり、
ペースは握ることができたと思います。


後半7分。
右サイドを上手く崩し、一度はGKに弾かれますが、
マナトが押し込み同点に追いつきます!!

同点からはメンバーを代えながら、逆転を目指していきます!!


連戦ということを考えていかなければいけないのですが、
僕たちが手を抜ける試合など無く、一戦一戦全力で戦っていかなければ、
時間が無駄になってしまいます。

出ている選手は辛いと思いますが、
ベンチメンバーも全力でサポートしてもらいたいと思います。
そして、いつ出番が来てもいいように、準備をしてもらいたいですね!(^^)!

同点に追いついてからも、
一進一退の攻防は続きましたが、、、

後半14分。
コーナーキックから高さで勝負され、
追加点を奪われてしまいます。。。

確かに物理的に届かないものを守れというのは、
厳しいのかもしれませんが、
これも工夫すればいくらでも対応できるはずです!!
事実、この失点以降のコーナーキックはしっかり防ぐことができていますからね(^^♪

その後もメンバーを交代しながら、
同点ゴールを目指します!!

すると、後半24分にコーナーキックから、ユウヤ.Iが振り抜きますが、
これがコウキの顔面に当たり、、、笑
さらにこぼれたボールをユウヤ.Kがしっかり決め、同点に追いつきます!!!

顔面ブロックのコウキは、、、
鼻血退場・・・

同点に追いついてからも、逆転を目指し攻撃し続けます!!!

すると後半30分に左サイドから中央にボールが渡り、
最後は、右サイドを上がってきた途中出場のミヒロが決め、ついに逆転!!!!

ここからの5分間は、相当辛かったと思います。
パワープレーで来る相手に対し、
よく集中力を切らしませんでしたね(^O^)

なんとか守り切り、3-2で逆転勝利!!!!!
首位チームにこの勝利は大きかったと思います!!
これでU-15リーグも3勝2敗で勝ち越しに成功!

明日にいい形で繋げることができましたね!!
ここからも切り替えが大切です!
明日に向け、最高の準備をしていきましょう!!!!

暑い中、保護者の皆様には、
最後までご声援いただき、有難う御座います。
今週末も3連戦とご迷惑をお掛け致しますが、
引き続き、サポートをお願い致します。

また明日も期待しています!
明日はナイターでの試合となりますが、
応援宜しくお願い致します!!!
では、また笑顔で逢いましょう!!!!!