10/13(日) 6年生大和泉の森ジュニアサッカーフェスティバル 予選リーグ 対OSJ
10/13(日) 晴れ
3連休の中日、最高の天気に恵まれた今日は、招待杯に行ってきました!
大和泉の森ジュニアサッカーフェスティバルという、
大和市内の3チームが主催の大会に招いていただきました。
1日目の今日は予選リーグを戦い、
2日目に順位トーナメントとなります。
では、開会式の様子からお伝え致します。
開会式の会場は、大和スポーツ競技場!
素晴らしい天然芝のグラウンドでした。
選手入場です。
この日は、4年生の県央大会と重なり、
なんと5,6年生合わせて11名![]()
入場シーンも若干の寂しさが・・・笑
11の市から総勢24チームが集まり、大会の開会式が始まりました!!!
開会式の中には、各チームキャプテンからも一言もあり、
ユウヤはなんて言うのか楽しみでしたが、
「全試合無失点で優勝します!!!」
・・・・
笑
言いますね〜![]()
言ったらやるしかないですからね!
ビックリしながらも気合い入ったと思います!!!
開会式も無事終了し、
会場を大和ゆとりの森に移し、予選リーグを行いました!
予選リーグは3チームリーグで、
この成績により順位別トーナメントに進みます!
第一試合の相手はOSジュニアスポーツ少年団さん!
相模原市のチームです!
開会式終了から一試合目まで、時間があったので、
ピクニックな感じで過ごしながらも、試合前のミーティングでは、
試合に臨むにあたって、気持の部分での成長を今大会の目標とすることを話しました!
5年生大会、6年生大会共に、あと一歩のところで、
いつも通りの力を出し切ることができませんでした。。。
そのプレッシャーや緊張から抜け出すには、個人のメンタル面での向上が欠かせません。
この大会では、大きく分けて2つ!
子どもたちにポイントして伝えました!!!
試合はというと、
立ち上がりから、前線からプレッシャーをかけてきましたが、
冷静にパスをつなぎ、かわすことが出来ていました!!!
試合までに時間が空いたので、少し心配でしたが、
素晴らしい立ち上がりでした!!
冷静に、余裕を持って判断していましたね![]()
すると、イブキが裏に抜け出し、
その折り返しをスズカが合わせ、先制します!!!
先制後も攻め続け、
5年生も遠慮なく堂々とプレーしていきます![]()
すると前半10分に、
リョウタがドリブル突破を仕掛け、
3人を抜き去り、追加点を奪います!!!!
キレてましたね〜![]()
ナイスチャレンジでした!
そのまま前半終了かと思いきや、コミュニケーションのミスから、
出だしが遅れ、こぼれ球を詰め込まれ1点を返されて、
ハーフタイムを迎えます。。。
非常にもったいないミスでした。
ただあせっている様子はありませんでしたね。
攻撃面では、前線のコンビネーション。
守備面では、コミュニケーションを修正点として伝え送り出しました!
後半も、
相手は前からプレッシャーをかけてきましたが上手くかわし、
後半5分過ぎに、相手GKのミスを見逃さずに、スズカがしっかり決め、
相手を突き放します!!!
良く集中していました!
得点後すぐに、次はイブキが裏に抜け出し、
右足一閃!!!
ゴールに突き刺し、止めを刺します!
その後もボールを支配し、
試合終了。
4-1で初戦を勝ちきることが出来ました!!!
初戦で無失点という目標は、達成できなくなってしまいましたが、
今までにない、試合の入り方から、
試合運びなど、成長している姿は見ることが出来ました!
久しぶりの11人制ということもあり、
少し不安はあったのですが、良く戦ってくれました!
次も楽しみですね!
次は予選リーグ第二戦 駒林SC戦です。





































































































