8/24(土) 晴れ
行ってきました!
チャンピオンシップU-10![]()
会場は寒川の田端スポーツ公園!
新しく出来たグランドらしく、綺麗でしたね。
チャンピオンシップは各郡市を勝ち抜いた32チームで、県のチャンピオンを決める大会です。
海老名FCも海老名市を代表して出場しました。
僕も6年生の頃、チャンピオンシップに海老名市代表として出場しましたが、
1回戦で負けてしまいました![]()
海老名FCとしては初出場となりますが、
県の強豪とどれだけ戦えるのか!楽しみな大会です。
この日は3年生大会と重なり、
3年生からはコウヘイとショウが助っ人で参加してくれ、
13名で1回戦に臨みます!!!
試合前のミーティングでは、
若干表情が硬い子もいましたが、まずまずの雰囲気でしたね![]()
1回戦目の相手はファイヤージャガーズ!
南足柄のチームです!
開始早々、相手ボールをカットし、
ゴール前のナルミへ、、、
相手を一人かわして、左足を振り抜きますが、惜しくも枠を捉えることが出来ず、
ファーストチャンスをものにすることができません。。。
まぁいつも通りか。。。と
思っていたら、ここからゴールラッシュが始まります!!!
写真をいっぱい撮りましたので、
写真と共にお楽しみください![]()
ナルミの先制点を皮切りに、
次々とゴール前でチャンスを作り出します!!!!
いい準備をしているから、判断が速く、
相手に的を絞らせません!!!
中央だけでなく、右、左と高い位置で起点が出来るため、
攻勢に進めることが出来ました!
守備陣も集中力を切らせることなく、
しっかり奪い切り、攻撃に繋げます![]()
メンバーを変えながら行いましたが、
代わって出た選手もチャレンジすることが出来ていましたね![]()
攻撃の手は緩むことなく、
攻め続けていました!!!
ハーフタイム![]()
子どもたちの顔を見ると、大分緊張は解けた様子でしたが、
ここに満足することなく、どれだけ出来るのか。
チャレンジすることを忘れずに戦いぬくこと。
が伝えられ、送り出されました!!!
後半![]()
後半も立ち上がりから、
相手コートでプレーしますが、前半に比べてなかなかリズムが出なかったですね。。
一人ひとりのプレーの質が前半に比べて落ちていたように感じました。。。
彼らの甘えですね。
点が入っているからいい、とか勝っているからいい。と
現状に満足してしまう。。。
悪い癖が出ましたね。
すかさず、メンバーを戻してリズムを取り戻しに行きますが、
それでもなかなかリズムは戻りませんでしたね![]()
決して、悪いわけではありませんが、
目標は高く持ってほしいですね![]()
給水後も、ゴールチャンスは作り出しますが、
決め切れず・・・。
嫌な空気が流れ始めましたが、
こういうときに必ずと言っていいほど、存在感を発揮するショウヤ!!
クールにDFをかわすと、
ゴール隅に流し込み、悪い流れを断ち切ります!!!!
それからは、また勢いが増し、
相手コートでプレーすることが出来ていました![]()
攻守の切り替えも終盤まで、
良く意識出来ていました。
結果は12-0で勝利!
最高の形で初戦を突破しました!!!!
これでベスト16となりました。
次はベスト8をかけ、JFC FUTUROとの2回戦に挑みます!!!!


























































