MENU                

ブログ

5/12(日) さつき杯 2日目

5/12(日) 晴れ

さぁ~、2日目。

昨日は、アキトコーチと見事1位で突破!

頑張って行きましょう!

IMG_1517.jpg

今日の1回戦のお相手は、FCシリウスさん。

いつもありがとうございます。

海老名FCu15にも2人輩出してくれております。

2人とも凄く真面目で頑張っていますよ~。

ちょっと生意気なところもありますが(笑)。

これからも宜しくお願い致します。

IMG_1518.jpg

試合はと言うと、

有効なチャンスを度々外していましたね。

でも、今はそれでも良いよと言いました。

落ち込む必要はない。

しかし、そのままにしておいてはダメだよとも言いました。

IMG_1520.jpg

4年生はまだ小さい子ども。

でも、4年生でも考えられることはあると思います。

常日頃からスクール中で言っている事は、

『自分で使ったものは自分で片づける。人の話を聞くときは目を見て聞く。

聞いて分からなければ質問していいよ。でも、聞いていない子には答えない。

だって聞いてないんだもん。

聞いていない子にいちいち応えてたら、練習が出来ないよ。

それに聞いている子にとっては2度手間だしね。

何回も何回も同じ話されたら、嫌でしょ。

これ、幼稚園の頃出来なかった。

難しいかな?

4年生の君たちに出来ない事かな?』

彼らに言っている事は、4年生でも十分わかる事。

でも、出来ない子がいる事も事実なんです。。。

そこを諦めて、4年生だから出来ないって決めつけるのも、自分はどうかなと思うんですよね。。。

IMG_1521 - コピー.jpg

考える癖をつけなければ、この先苦しむ事が予想されます。

サッカーの試合をするのはコーチではなく、選手なんです。

勿論、手助けはしますが、選手に考える癖をつけなければなりません。

例えば、自分は今、4年生のコーチをしています。

試合ごとに、ああしろこうしろと言っていたら、

選手はなぜそのプレーを選択しなければならなかったのかを考えなくなります。

何故なら、コーチがプレーの選択をしてくれるから。

それを聞いてればいいんです。

これじゃプログラムされたロボットと一緒だと思うんです。

君たちは人間です。

だから、自分は敢えて言わないんです。

試合前に、今必要な事を確認するだけ。

後は、自分で選択しなさいって。

サッカーは自由ですから。

勿論、プレーした後には、自分の意見も言います。

ディスカッションして、良いプレーはどちらかを選手が選べば良いんです。

たま~に、コーチの想像を超えるプレーを選手はするんですよね。

あまりないですけど(笑)、これを待っているんですよね。

自分くらいは超えてもらはないとね(笑)。

良い選手と言うレベルには近づけません(笑)。

いつも言っています。

『失敗するのは良い事だよ。

でも、失敗だけを切り取るんじゃなくて、次どうしたら成功するかを考えてご覧。

そうすれば、今は出来なくても近い未来には出来るようになってる。

6年生になったから、出来ているというものじゃないんだ。

プロセス、つまり過程が大切なんだよ。

4年生の頃からやるから、6年生の頃には出来るようになっている。

でも、間違ったやり方をすると上手くならないんだ。

だから、コーチって大切だと思うんだよね。

間違ったやりやり方をすると、間違った癖がつく。

癖ってすぐには治らないんだ。

間違ったコーチングをすれば、やればやるだけ、下手になる努力をしている。

やれば多少上手くはなるかもしてないけど、必ず上手くなるという訳ではないんだよ。

君たちの今は今しかない。

だから君たちと大事な時期をともにしている。

君たちも一生懸命、コーチも一生懸命。

そこにどっちが上とか下は無いんだ。

分からない事があったら、コーチに質問すればいい。

君は良い癖と悪い癖、どちらをつける?』

状況を考え、プレーの選択するのは選手なんです。

だから、考える癖をつけて欲しい。

何回も言いますが、彼らに言っている事は、4年生でも十分わかる事。

いつまでも飯嶋コーチに習っている訳ではないですからね。

どのコーチにも対応出来る力をつけて欲しいですね。

IMG_1523.jpg

前半終了間際、チームの柱が見事な先制点をGET。

しかし・・・、

後半同点に追いつかれ、PK戦に突入。

1-1からPK2-3で負けてしまいました。

この写真は現状を表していますね。。。

PK戦の考え方はこの試合の前に話しました。

結果は残念だったけど、相手もしっかり蹴り分けていて仕方ないかな。

IMG_1524.jpg

次は、フレンドリーマッチ。

お相手は、同じ海老名市のFCオリオンさん。

いつもありがとうございます。

先日、練習試合をして頂きましたね。

これからも宜しくお願い致します。

IMG_1525.jpg

この試合、選手を入れ替えて行いました。

選手に話しました。

飯嶋コーチも福士コーチも考えている事は一緒。

選手をレギュラーとサブみたいに分けて考えない。

今は常にフラットな状態で観ている。

だから、全員使うんだよ。

でも、ただ使うんじゃなくて、どこまで理解出来ているかを観ているんだ。

要するに、言っている事をやるかやらないかを観ているんだよ。

サッカーの試合に出るには、必ず責任が出てくる。

分かるよね。

責任を果たさない子は、チームに迷惑を掛けるし、出ててもつまらないと思うんだよ。

試合に出て考えて走らないなら、ベンチに座っていた方が良いんじゃない?

まだ4年生なんだから、その中で上手い下手はあるけど、プロと比べたらまだまだ全員下手なんだよ(笑)。

だったら、怖い事なんて無いじゃん。

だって、下手なんだもん(笑)。

だから、失敗しても良いんだ。

その失敗を成功に変える努力を、今しているんだよ。

恥ずかしい事なんて何もない。

それを恥ずかしい事と言って、努力しない人間の方が恥ずかしい事だと思うよ。

下手なりに責任に対して一生懸命頑張る事は出来るでしょ。

だから、今頑張って欲しいな。

今は下手でも、そういう子は必ず伸びると思うよ

約束する。

逆に、今上手い子は、現在いい位置にいるんだから、抜かれないように努力しなくちゃ。

努力しなければ、そういう子にいつか抜かれる可能性があるよね

だから、努力は大切。

努力とは、知恵と工夫。

上手いとか下手とか考える前に、やるかやらないかだよ。』

IMG_1527.jpg

この言葉が聞いたのかは不明ですが、よく頑張っていましたね。

この頃には、大体の選手が分かって来ましたね。

大収穫です(笑)。

IMG_1528.jpg

FCオリオンさんも全員使っていたんじゃないかな。

良い事ですね。

IMG_1529.jpg

来週には、4年生大会が始まります。

チャンピオンシップも掛かった、大事な大会。

準備は整ったかな?

IMG_1535.jpg

ここで出来た事、出来なかった事。

失敗を成功に変えられれば良いですね。

IMG_1536.jpg

MVPには、大会通じてチームを引っ張ってくれたヒビキが選ばれました!

IMG_1538.jpg

最後はしっかりと挨拶。

IMG_1540.jpg

最後に、大会関係者の方々素晴らしい大会に呼んで頂き、ありがとうございました。

厚く御礼申し上げます。

また、保護者の皆様も大変暑い中ありがとうございました。

この大会を通じて得たことが未来に繋がるよう、頑張ります。

応援よろしくお願いしま~す!

2019/05/13        staff   |    タグ:海老名FC スクール , 練習試合