11/2(土) くもり
最終戦の相手は町田JFCさん。
町田市のチームです。
ここまで、各チーム2戦ずつが終了し、
1位 町田JFC 1勝1分け 勝ち点4
2位 希望が丘 1勝1敗 勝ち点3
3位 オリオン 2分け 勝ち点2
4位 海老名 1敗1分け 勝ち点1
以上のような順位表になっており、混戦になってきました!
海老名FCは2点差以上の勝ちが、最低条件になりますが、まだ1位の可能性も残っています!
この試合もメンバーは変えながら行いましたが、
試合を重ねるごとに良くなっているので、期待したいですね![]()
同じミスは繰り返さない!
この試合もこの日一番の立ち上がりを見せます![]()
当たり前のことを、意識しながらも、チャレンジすることは忘れていませんでした!
前半5分には、マコトがミドルシュートを放ちますが、惜しくも枠を外れてしまいます。。
その直後も、マヒロがゴール前でチャンスを迎えますが、決め切ることができませんでした。
しかし、ピッチに立っている11人がチームのために責任を果たし始め、
主導権を握って試合を進めることが出来ましたね!
良いイメージを持ったなかから、プレーに迷いが無く、
判断が早くなってきました![]()
ただ、ゴール前でのアイデアや工夫が足りず、
先制点とはいきませんでしたね。。。
後半も勢いそのままに、
受け身になることなく、試合を進めていくことが出来ました!
すると後半12分、ショウヤの突破からマコトが受けると、
途中出場のリョウタにラストパス・・・
リョウタはDFに倒されながらも流し込み、先制します!!!
あと1点・・・
最後のチャンスにかけて攻め込みますが、
無情にも試合終了のホイッスル。
1-0で勝つことは出来ましたが、
得失点差で、決勝トーナメント進出を逃します。。。
上位3チームが1勝1敗1分けで並ぶ混戦となりましたが、
残念ながら得失点差で3位。
明日は3位トーナメントに進みます。
この瞬間、2連覇の夢は途絶えてしまいました。。。
1点の重さ、重要さを再び実感する結果となってしまいました。
一人ひとりはもちろんですが、チームとしても良い点と悪い点がはっきりしたと思います。
それは選手の彼らが一番感じたと思います。
明日は、決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、
チームとして、もう一皮むけるように一緒に戦っていきたいと思います。
本日試合をして下さった、希望が丘さん、オリオンさん、町田JFCさん、有難う御座いました。
大変勉強になりました。
また保護者の皆様には、不甲斐ない成績になってしまい、申し訳ありません。
その中でも、最後までたくさんのご声援を送り続けていただき本当に有難う御座います。
今後とも選手と共に高い目標を持ち、成長し続けていきたいと思います。
明日も宜しくお願い致します。













