第6戦目の相手は、JスポーツFC。
選手たちに何を話した訳ではないのですが、気合は十分みたいです。
今回の試合は、4年生4人を先発に並べました。
なので、攻撃陣は全員4年生。
お互い分かり合っているだけあって、見事な連携プレーで相手を崩していましたね。
先制点も4年生のナルミでした。
この試合に関しては、6年生から海老名FCの魂を受け継ぐ意味でも、4年生を交代させるつもりはありませんでした。
6年生がしっかり守り、4年生がゴールへ向かう。
バトンではなく、ボールのリレーでしたね。
1月の選手権、4年生は期待されていたにも関わらず惨敗。
なぜ、惨敗したのか?
その問題を解決する答えは、6年生が持っています。
それは、今のジュニアユースの選手から受け継がれたもの。
同じことを繰り返さないために、6年生から引き継がなければならないものがあったんですね。
6年生から見事に手渡されたんじゃないでしょうかね。。。
結果、4-0で勝利。
うち、3得点は4年生によるものでした。
6年生が縁の下の力になって、彼らを支えてくれましたね。
これで、通算3勝3敗のイーブンに持ってきました。
最後の対戦相手は、LJSC Brueです。