MENU                

ブログ

3/21(金・祝) ジュニアユース練習試合 @中野人工芝G 午後の部

3/21(金・祝) 晴れ

 

監督交代!!??笑

 

DSC05631.JPG

 

堂々とピッチに向かって立っていますが、

決して監督交代ではありません。

 

大谷中B戦の副審をやってくれています!!!

 

 

DSC05632.JPG

 

午前中に引き続き、午後は大谷中学校サッカー部をお招きし、

練習試合を行いました!!!

いつもお世話になっております。

今後とも宜しくお願い致します。

 

大谷中戦はA戦、B戦と分かれていたので、

1年生と2年生で分けて行いました!

 

DSC05633.JPG

 

まずは、1年生!!

 

DSC05634.JPG

 

この試合に関しては、

違いを見せつけられる結果となりました。。。

 

DSC05636.JPG

 

球際の厳しさや、アプローチの速さ、

今までやってきたことが、まったく表現できていませんでしたね。

 

DSC05637.JPG

 

 

DSC05638.JPG

 

小学生年代なら通用していたことも、

中学生年代になると、通用しなくなってきます。

 

そういった意味では、自分の甘さに気づけたことが、

この日最大の収穫になったかもしれませんね。。。

 

DSC05639.JPG

 

 

DSC05640.JPG

午前中からの疲労はあったと思いますが、

B戦は共に失点を防ぎきれず、

1本目 1-3 ×

2本目 1-4 ×

 

次に期待です!!

 

 

 

続いてA戦の様子をお伝えします!!!

 

DSC05641.JPG

 

こちらは同年代!

負けることは許されません!!!

立ち上がり、キックオフ直後に、裏のボールに対しDFが躓き失点。。。

開始15秒の失点でした。。。

 

 

DSC05642.JPG

 

それでもミスはどんな試合でも起こりえますし、

この失点に関しては、崩されたわけではないので、全く気にしてませんでしたが、

選手たちは、こういった状況になると、引きずる傾向にあります。

 

ここはチャンスだと思い、少し黙って様子を見てみることにしました!

 

DSC05643.JPG

 

まぁ案の定引きずっていましたが、

以前に比べれば、切り替えている人間も増えていた印象でしたね。

 

 

DSC05645.JPG

 

自分たちがやっているサッカーに自信を持ってもらいたいですね。

1点や2点の失点で、失うような自信であれば、これから先、やっていけません!!!

ちょっとやそこらでは、ぶれない確固たるものを身に付けてほしいですね!!

 

DSC05646.JPG

 

この試合に関しては、あまり口出しはしませんでしたが、

それぞれが、同じ方向を向いていれば、必ずチャンスはきます!

 

 

DSC05647.JPG

 

そのチャンスをものにするかしないかは、

彼ら次第です!!!

DSC05648.JPG

 

その後にしっかり追いつき、

2本目では1本目の修正点も改善され、勝ち切ることができました!!

1本目 1-1 △

2本目 2-0 ○

 

特に2本目は、疲労もピークを迎えていたと思いますが、

ボールを動かし、相手に攻撃のチャンスを与えないサッカーで、

上手く試合を運ぶことができていました!

 

一日試合ということで、

かなりハードだったとは思いますが、中1、中2共に

現状が見えてきた一日となりました!

 

明日もたのしみですね!!

2014/03/24        staff1   |