MENU                

ブログ

7/25(金) 関東クラブユースサッカー交流大会U-14 最終日 対高崎エヴォリスタU15

7/25(金) 晴れ

 

大会最終戦です!

高崎エヴォリスタ戦です!!!!

 

DSC06307.JPG

 

3日間通して7試合目。。。

4試合目以降は、11人でフィールドプレーヤーの交代はなし。

 

DSC06308.JPG

 

この暑さです。。。

間違いなく疲労はあったでしょう。

ただ、あと少しのところですね。

 

DSC06310.JPG

 

 

DSC06311.JPG

 

僕の中では、大分手応えはありました!

大きな変化ではありませんが、ちょっとした意識の変化はあったのかなと思っています!

 

DSC06312.JPG

 

 

DSC06313.JPG

 

ここで掴んだものを海老名に戻ってからも、

活かし続けてほしいですね!!

 

DSC06314.JPG

 

 

DSC06315.JPG

 

試合はミスから失点を許しますが、

後半一度は追いつきます!!!

 

DSC06317.JPG

 

 

 

DSC06318.JPG

 

彼らだけで考えて、もぎ取った貴重な一点でした!!!

 

DSC06319.JPG

 

 

DSC06320.JPG

 

その後も、

逆転目指して攻め込みま!!!!

 

DSC06321.JPG

 

 

DSC06322.JPG

 

相手よりも間違いなく、

走っていましたし、出だしの一歩も早かった。

 

DSC06323.JPG

 

ただ、表現する技術は足りませんでしたね。。。

終了間際カウンターで裏を取られると、逆転を許し試合終了のホイッスル。。。

 

1-2で最終戦を終えました。。。

 

3勝4敗で8位という結果で、2年生の合宿は幕を閉じました。。。

この合宿で、チームとして成長した部分と、

個人として成長した部分。

 

3日間で大きく変わることはないですが、

ちょっとした変化や気付きを得ることは出来たのかなと思っています。

 

結果は確かに大切です。

たとえ選手主動に動いているからといって、

結果に関しては僕の責任です。

 

ただ、僕がこのチームの監督になってから、

半年が過ぎましたが、

彼らは先輩がいない中、チームの最年長者として、

年上相手でも、戦い続けてきてくれました。

 

道は決して簡単なものではありませんが、

彼らはこれからも、前だけを見つめ、高い目標に向かって戦っていきます。

そんな彼らをこれからも応援していただけたら幸いです。

 

上記しましたが、

3日間、かなり疲労していたのでしょう。

帰りのバスに乗ると、10分も経たないうちに、ほぼ全員2時間近く爆睡していました。(笑)

 

暑い中、お疲れ様でした。

これからも宜しく頼むぞ!!!!

 

彼らの熱い夏は、まだまだ始まったばかり!!!!

皆さん夏を楽しみましょう〜!!!

2014/07/26        staff1   |