MENU                

ブログ

10/12(日) 6年生県央大会 対ミハタSC

10/12(日)晴れ

さぁ〜、始まりました6年生県央大会。

県央各地区から市内予選32チームが参加する大きな大会です。

力試しにはもってこいの大会ですね。

試合前のミーティングでは、今大会を挑むにあたってのテーマと今後の選手起用や考え方、方向性について時間を掛けて話しました。

簡単に言えば、

『将来への貯金』

です。。。

IMGP5591.JPG

試合前、隣のグランドで一足先に行われていた1回戦で同じ海老名市代表柏ヶ谷FCが勝ち、海老名FCの選手も大いに喜んでいましたね。

市内ではライバルですけど同じ海老名市代表として戦う県央大会。

仲間として応援しておりました(^o^)/

見事でしたね。

おかげで、こちらも気合が入りました。

IMGP5592.JPG

さて、海老名FC1回戦の相手はミハタSC(相模原市代表)さん。

相模原の名門クラブですね。

IMGP5593.JPG

今日のGKは、ルイ。

8月のチャンピオンシップでは出場出来なかった悔しさをプレーで発揮して欲しいですね。

IMGP5594.JPG

開始早々、相手のCKがポストに直撃。

ヒヤッとしましたが、このこぼれ球を拾い速攻。

DFを上手く交わしてシュートをしますが、残念ながら外れてしまいます。

試合序盤は、お互い“ 1ヒヤ ”のイーブンってとこですかね(^o^)

IMGP5595.JPG

その後、CKからナルミが頭で合わせますが、これはGK正面。

15分、ナルミが上手く裏に抜け出しますが、これは相手DFに防がれてしまいます。

しかし、徐々にリズムを創り始めましたね。

IMGP5599.JPG

そして17分。

自軍で得たFKをイブキがロングフィード。

これを上手く裏に抜け出したシュンがミドルシュート。

GKがこぼしたボールをナルミが身体を投げ出して詰めゴーーーール!

待望の先制点を奪いました。

IMGP5601.JPG

そして前半終了間際の速攻から得たCKをコユル⇒シュン⇒ナルミとつなぎ、2点目。

ここらへんは見事な試合運び。

チャンピオンシップから成長しましたね。。。

IMGP5603.JPG

後半も入り方は悪くなかったですね。

IMGP5604.JPG

5分、バタバタした展開の中から一瞬の隙をつかれ独走を許します。

イブキが止めに入りますが、こぼれたボールを詰められ失点。

コユルもタクヤも上手くカバーしたんですけどね。

ドンマイ、ドンマイ。

IMGP5605.JPG

押し返されるかなと思いましたが、そんなことありませんでしたね。

8分、相手のパスミスをショウヤがかっさらい、俊足を飛ばし右サイドを突破!

GKが出てきたところを、シュートではなく中央のナ気ルミにパス。

これをナルミが落ち着いて決めて3-1と再度突き放します。

IMGP5606.JPG

その後1点は返されますが、見事に逃げ切り3-2で初戦突破を決めました。

受け身にならなかったのが成長の証ですね。

これで、海老名市2つの代表が1回戦を突破し、ベスト16進出。

嬉しいですね〜(^_^)v

この勢いで、2回戦に挑みます!

2014/10/13        staff   |