さてさて・・・。
準決勝の相手は、FCパーシモンさん。
初戦を何とかものに出来たので、さらに経験を積み重ねるために良い試合をしたいですね。
前半のボール支配率はパーシモンの方が高かったかな。
それでも、先程の試合からは遥かに戦術面の理解度が増し、内容は一進一退。
この試合もDF面は安定していましたね。
DF面が安定すると、OF陣も機能し始めます。
狙いを持った攻撃は効果的に相手を崩していましたね。
これを続けて欲しいものです。
しかし、それが難しいんだよな〜。
そこが、J下部に所属している選手との違いかな。。。
↓ここもGKのパスミスをかっさらって決定的なチャンスだったんですけど、外してしまいました。
結局、空振りなどもあり、前半は点は取れませんでした・・・(笑)。
でも、まあまあ満足の内容でしたね。
選手たちの表情が物語っています(^o^)
後半。
出だしからエンジン全開。
自信を持って挑んでいましたね。
開始3分。
幸先よく先制します。
いや〜、速かったね。
あのスピードについて行くのは一苦労ですよ。
多分、彼はボールを追いかけている時の方が速いね(^o^)
この1点で勢いに乗りましたね。
その後も攻め続け、何度となくチャンスを創ります。
しかし、オフサイド等で追加点が奪えませんでした。
崩し方は最高だったんですけどね(^_^)v
タイミングだけかな〜。
修正は出来るので、次回までには何とかしたいですね。
結局、1−0で試合は終了。
見事、決勝進出!
だいぶチームとして機能して来ましたね。
1試合目の課題もクリア出来たし。
と、いう事で・・・、
次は決勝戦です!!