3/15(日) 曇りのち晴れ
昨日に引き続き、座間市招待2日目!!!
昨日3連勝で1位通過をしたので、この日は1位パートに進み、
最後は順位決定戦に進みます!
初戦の相手は、ハリマオSCさん。
うちの試合は大会2試合目で、僕は1試合目の主審をしていたのですが、
1位パートのリーグというだけあって、昨日とは雰囲気が違いましたね( ゚Д゚)
どこのチームが気合十分で、熱い試合が繰り広げられていました!!!
試合前のウォーミングアップ、ミーティングは飯嶋コーチがやってくれたので、
先ずは、しっかり試合を観させてもらいました。
立ち上がりは、まずまずな感じでしたね。
DFの判断に迷いがなく、相手コートでプレーすることが出来ていましたね(^^)/
相手を押し込むことが出来、
時折、相手がロングボールで打開しに来ましたが、しっかり跳ね返すことが出来ていました!
攻撃に関しても、中央での崩しは、相変わらず素晴らしかったですね!
ただ、ゴールまではいけませんでした。。。
理由はハーフタイムでも話しましたが、1プレー、1プレーで頭を切ってしまい、
パスを出した後の動きのまるでありませんでしたね。
今までの相手ならば、その後は個人に任せても突破できていたのかもしれませんが、
今回のようにレベルが上がってくると、簡単にはゴールを割らしてくれません!
なんどか決定的なチャンスもありましたが、
相手GKのファインセーブもあり、得点を奪うことはできませんでした。。。
前半は0−0のままハーフタイムを迎え、
ハーフタイムには、攻撃面で2つ、守備面で1つポイント伝え、
後半へ送り出しました!
後半も前半と流れは変わらず、
攻勢に進めることが出来ましたが、なかなかゴールを奪うことが出来ませんでした。。。
それでも後半11分。
攻め続けていると、相手のボールをインターセプトで奪うと、
裏に抜け出したナルミにスルーパス→→〇
このGKとの1対1を冷静に決め、ついに待望の先制点を奪います!!!!
この後、ショウヤにも絶好なチャンスが訪れますが、
決めることが出来ませんでした。。。
それでも相手を0点で抑え、
1−0で初戦を勝ち切ることができました!!!!
内容はまだまだ課題だらけですが、
きっちり勝ち切るところは、実力がついてきた証拠ですね(^^♪
次の試合も期待です!!!
次は第2戦、さぎぬま戦です。
お楽しみに!