MENU                

ブログ

8/9(日) 神奈川県サッカーリーグU-15 対秦野FC

8/9(日) 晴れ

 

 

ご無沙汰しております。

U15の更新は、かなり久方ぶりかと・・・汗

 

申し訳ありません。

色々と事情はあるのですが、デジカメが復活しましたので、

U15の様子をお伝えしていきたいと思います。

 

本日、県リーグU15が行われ、見事に勝ち切ることが出来ました!!!

選手たちお疲れ様!ナイスゲームでした!!!

 

暑い中、たくさんのご声援有難う御座いました!

差し入れも有難う御座います(^^♪

 

DSCF7852.JPG

 

海老名FCもジュニアユースが出来て今年で3年目となり、

一期生の彼らも3年生となりました!!!!

 

早いですね・・・( ゚Д゚)

身長も抜かれてます・・・笑

 

DSCF7853.JPG

 

1stステージで苦しみながらも、

チームとして目標を掲げ、全員で1部へのキップを手にいれ、

迎えた初戦は悔しい敗戦スタート。。。

 

DSCF7854.JPG

 

かなりもったいない試合でした。。

彼らも感じたと思います・・・。

 

DSCF7855.JPG

 

8月に入り、迎えた2戦目の相手は秦野FCさん。

1stステージでは、1部でリーグ1位のチームです。

 

DSCF7856.JPG

 

秦野FCさんとは、昨年も同リーグでやらせていただいているので、

彼らの成長を見るには最高の試合となりました!!!

 

DSCF7859.JPG

 

夏休みに入り、

3年生の彼らは、夏期講習や高校見学、ユースのセレクションなど、

トレーニング以外でも大忙し。。。

夏休みの宿題もあるしね・・・笑

 

DSCF7862.JPG

 

中学生最後の1年ということで、

サッカーに集中したい!!!けれども、他にやらなければいけないことが山積み・・・。

彼らの心情は理解できます。

 

彼らともよく話していますが、

時間が限られているからこそ、その時間を大切にしてもらいたい。

 

DSCF7863.JPG

 

サッカーにあてる時間。

 

塾にあてる時間。

 

友達と楽しむ時間。

 

家族と過ごす時間。

 

などなど。。。

 

DSCF7864.JPG

 

時間は全員に1日24時間平等に与えられています。

この24時間をどう使うかは、その本人次第です。

 

DSCF7865.JPG

 

ジュニアユースに限った話ではないですが、

僕はいつも時間を無駄にするなと子供たちには伝えています。

 

たとえ2時間のトレーニングだとしてもその中で成長してほしいし、

試合出場10分、20分だとしても何かを得て帰ってきてほしい。。

 

そんな想いでいつも子供たちと接しています!

 

DSCF7866.JPG

 

この仲間たちと一緒にサッカーが出来る時間も限られているのです。

1分、1秒無駄にしてほしくないですね(^^)/

 

DSCF7868.JPG

 

僕も彼らとの時間は大切にしていきたいと思います!

 

DSCF7871.JPG

 

今月は今週から4週連続で公式戦が入ってきます。

そして、合宿もあります!

 

濃い夏になりそうです!(^^)!

みんなで最高の夏にしたいですね!!!

 

DSCF7874.JPG

 

そして、保護者の皆様には、いつも温かく見守っていただき、

感謝しても、しきれませんm(__)m

 

DSCF7875.JPG

 

保護者の皆様の協力がなければ、

彼らもここまでサッカーに打ち込めていないと思います。

受験生ということで、心配事も多いと思いますが、

これからも変わらぬ、ご声援をいただければと思います。

 

DSCF7877.JPG

 

そして、忘れてはいけない、U14メンバー!!!

合流当時は、なかなか馴染めず、苦労したと思います。

今では、先輩をいじれるまでに成長しました!笑

 

DSCF7879.JPG

 

積極的にU15に参加してくれる姿勢は、

非常に助かっています!!

これからも宜しくね(*^-^*)

 

DSCF7880.JPG

 

まだまだ、彼らの夏はこれからです!!!!

この勝利を次につなげていきたいと思います。

 

まだまだ満足できません!

これからも彼らと向き合って、ぶつかっていきたいと思います!

彼らの明るい未来のために・・・

 

では、熱中症には気を付けて、

残り半分の夏休みをお楽しみください(^^♪

2015/08/09        staff1   |