8/30(日) 雨時々曇り
この日2試合目ミハタ戦をお伝えしていきます。
ミハタさんとは、先週金太郎カップの決勝戦でも対戦させていただきました。。。
結果は残念ながら力及ばず・・・。
11人制と8人制の違いはありますが、選手たちは気合十分でしたね(^^♪
さっきの試合と違い、立ち上がりからしっかり集中していました!
関わりを増やすことで、ボールを支配することが出来ていました!
ただ、相手も簡単にやらしてはくれません。
プレッシングが速く、なかなかゴール前でも好きなことをやらしてくれませんでしたね。。
だからこそサッカーは面白いですよね(^^)
こういった緊迫した試合で燃えなければ男じゃない!!!笑
こういった試合で力を発揮してこそ、本物ですね!(^^)!
その辺毎回そうですが、タクヤとショウヤはこういった試合ではいつも以上の力を出してくれますね(^^♪
前半8分。
ショウヤからのクロスをシュンが折り返し、ナルミが打ち込み先制!!!!!!
その後は緊迫した状況が続き、
危ないシーンもありましたが、GKのルイを始め集中して敵の攻撃を防いでました!!!!!
写真からもわかりますが、しっかりチャレンジ&カバーが出来ていますね(^^)/
セカンドボール意識も高く、
守備から攻撃への切り替えも早かったです!!
関わりを増やし、相手ゴールへ攻め込むことが出来ました!
前半はそのまま1−0で折り返し、
ハーフタイムを迎えます!
ハーフタイムでは、攻撃面、守備面共に修正が入りました!
GKのルイは後半も出してくれと監督にアピール!(^^)!
その気持ち大切です!!!!!!!!!!!!!!!
後半開始早々から、
相手は前線からプレッシングをかけ始め、
徐々に押し込まれてしまいます。。。
縦パスが狙えなくなると、
相手に押し込めれてしまいます。。。
すると、左右に振られ、相手右サイドからクロスを上げられると、
クロスボールがバーに当たり、相手に詰め込まれ同点に追いつかれてしまいます。
その後は、一進一退といった感じで、
中央での攻防が続きました。
後半11分。
関わりが増えることで、ポジションも流動的に動けるようになってきました!
写真でも分かりますが、この位置にショウヤ!!!!!
1対1を積極的にチャレンジし、
GKと1対1を冷静に流し込み勝ち越し点を決めます(^^)/
いつもの位置だったら、ゴールまで行けなかったかもしれませんね!
あらたな変化を垣間見れた瞬間だったかもしれませんね!!
そのまま試合は2−1で終了。。。
なんとか勝ち切ることが出来ました!
よく集中したナイスゲームだったと思ますよ!
次も期待したいですね!!!!
では、またスクールで逢いましょう!!!!