MENU                

ブログ

9/23(水・祝) 海老名市5年生大会 対 海老名キッカーズ

9/23(水・祝) 晴れ

この3日間、天気良かったですね〜。

羨ましいくらい。

BBQとかしたかったな〜。。。

なんてね(^_-)-☆

気を取り直して、5年生大会頑張りましょ(^^)/

CIMG0470.jpg

大会3日目。

初戦の相手は、海老名キッカーズさん。

キッカーズさんもここまで4戦して、2勝1分け1敗。

海老名FCはここまで3勝1敗。

お互い県央大会に進むには負けられない状態での戦いとなりました。

CIMG0471.jpg

この試合、気合の面でも、内容の面でもキッカーズが上でしたね。

勝つしかないキッカーズに、終始押され気味でしたね。

『負けられない!』

となると、まだまだテーマがボケちゃうんですよね。

CIMG0472.jpg

それでも、原理原則を守り持ち応えます。

悪いなりにも崩れなくなったところは少し成長したかな?

CIMG0473.jpg

そんな中、後半10分過ぎにキョウヘイが3人をかわしてゴールを奪います。

内容が悪かっただけに、値千金のゴールでしたね。

1人1人上手く行かないと、頭がストップしてボールに絡まなくなる。

その結果、ボールを持ってもパスの出し処が無くなり、奪われる。

ずっとそんな状況でしたからね。

ホントに勝ちたいのっ?

て、聞きたいくらい。

全くパスが繋がらない。

CIMG0474.jpg

このゴールに触発されたのか、ラスト2分でノンちゃんが追加点をあげます。

分からないものですよね。。。

内容の悪い方がリードを奪う展開。

CIMG0475.jpg

しかし・・・、

ここから雲行きが怪しくなります。。。

普通、ラスト2分で2点差ならこのまま終わりますよね。

選手もそう思ったのか、ラスト1分で1点を返されます。

確かに、相手の気迫のゴールといえばそうなのですが、CBのポジショニングミスが絡んでいるんですよね。

その後も他のプレーヤーが必死でカバーしてくれたのですが、戻りませんでしたからね。

集中してすぐ次のプレーに移っていれば、実際守れたと思います。

すると、その直後のキックオフからまたCBの全く判断のないプレーで大ピンチを招きます。

同点にされてもおかしくないミスでしたね。

1つのミスで、完全に集中切れましたね。。。

多分、ここが自分の弱いところだと、自分でも気づいていると思います。

CIMG0476.jpg

結局、何とか乗り切り、2−1で勝利。

最終戦に優勝の望みをつなぐことが出来ました。

しかしな〜。

こちらのアドバイスで修正は出来るけど、彼らの気持ちの面がね〜。

頭が痛いです( 一一)

でも、前向きに考えれば、柏ケ谷戦はこの展開で落とした。

今回は勝ちに繋げた。

そういう意味では、サッカーの神様がほほ笑んだのかもしれない。

過去を振り返ってばかりいてもしょうがないからね。

ここまで4勝1敗。

グループ2位ながら、得失点差では+18でダントツの1位。

現在の位置は、首位の柏ケ谷に十分プレッシャーをかけることが出来ます。

そう前向きにとらえて、最終戦に挑みましょう!

2015/09/23        staff   |