MENU                

ブログ

1月31日(日) 5年生南毛利招待杯 予選リーグ

1/31(日) 曇り

 

2016年もあっという間に1カ月が経過しちゃいましたね。。。

1月の最終日は、5年生の南毛利招待杯に行ってきました!!!!

 

昨年も招いていただき、今年も有難う御座います。

これからも宜しくお願い致します。

 

 

DSCF1545.JPG

 

昨年は今の6年生が出場し、

決勝で南毛利に敗れ、惜しくも準優勝。。。

 

DSCF1546.JPG

 

今年は優勝したいですね(^^)/

 

DSCF1547.JPG

 

大会形式は、4チーム、2リーグによる予選リーグを戦い、

順位決定戦に移ります。

優勝を狙うためには、予選リーグを1位で抜けるしかありません!!

1戦、1戦大切に戦っていきたいですね!(^^)!

 

DSCF1548.JPG

 

予選リーグの初戦の相手は早川SCさん。

 

DSCF1549.JPG

 

5年生の試合を担当するのも久しぶりでしたが、

今大会は11人制ということで、選手たちも戸惑いはあったと思います。

 

DSCF1550.JPG

 

試合内容は、グラウンド状態が悪く、サイズも小さいため、

いつも通りにプレーできてない印象でしたね。。。

 

DSCF1551.JPG

 

判断が遅く、グラウンド状況に技術が追いついてなく、

つまらないミスの連続でした。。。

 

DSCF1552.JPG

 

チャンスは作り出しますが、

シュートまで持ち込めず、観ている人たちもイライラする展開が続いたと思います。

 

DSCF1554.JPG

 

僕の中では、この試合の前半を観て、

完全にシフトチェンジしました!!

具体的には書きませんが、これがあの時の彼らにとって最善だと考えました!

 

DSCF1555.JPG

 

後半は流れが変わりましたが、

前線の選手たちの殻を破り切ることはできませんでした。。。

力不足ですね。。

 

第1戦を0-0で終えます。

 

 

DSCF1557.JPG

 

第2戦の相手は、くずは台キッカーズさん。

 

DSCF1558.JPG

 

今大会は、1試合置きに試合があるため、

なかなか審判で子供たちの様子は見れませんでしたね。。。

 

DSCF1559.JPG

 

それでも1分、1秒無駄にしてほしくないですからね( `ー´)ノ

試合の中で、成長してもらいましょう!

 

DSCF1561.JPG

 

1試合目よりもグラウンド状態が良く、

だいぶボールも動くようになり、サッカーっぽくなってきた印象でしたね。笑

 

DSCF1563.JPG

 

 

メンバーは色々と変えて行いました!

選手たちには変えすぎって言われましたけど・・・(>_<)ww

DSCF1566.JPG

 

いい流れで試合は進めていましたが、

前半10分過ぎにロングボールの判断ミスから、

裏に抜け出されGKとの1対1を冷静に決められ、先制を許します。。。

 

 

DSCF1568.JPG

 

前半は0-1で折り返し、後半を迎えます。

ハーフタイムは3分しかなかったんですが、

戦術的な要素より、試合の捉え方的な話が多かったと思います。

 

DSCF1569.JPG

 

後半は怒涛の攻撃で、後半7分にユウタのクロスをユズヒが合わせ、

同点に追いつくと、13分にコーナーキックからの混戦をノゾミが詰め込み逆転!!

 

DSCF1570.JPG

 

見事逆転勝利で、2戦目を勝ち切ることが出来ました!

これで1勝1分け。

最終戦に勝てば、予選リーグ1位通過が決まります。

 

DSCF1573.JPG

 

第3戦の相手は、成瀬SSさん。

この試合でもまだまだ攻撃陣の開花まではいきませんでした。。。

 

DSCF1574.JPG

 

散々チャンスはありましたが、フィニッシュの精度は悪かったですね。。。

 

DSCF1575.JPG

 

それでもDF陣は、よく集中力切らさず戦えていました!

 

DSCF1576.JPG

 

それぞれの選手の成長は良く見えました!

これからが楽しみですね!!!!

 

DSCF1577.JPG

 

3試合目でもグランド状態は最悪で、

畑みたいな場所もありましたが、

良く対応していたと思います!!

 

DSCF1578.JPG

 

試合をやるごとに、

内容も良くなり、この試合のハーフタイムでこの日初めて戦術的な内容を話しました!笑

 

 

DSCF1579.JPG

 

 

 

DSCF1580.JPG

 

この前半が試合を行う上での準備としては、最低ラインにしてほしいですね!

 

DSCF1581.JPG

 

 

 

DSCF1582.JPG

 

後半も1点を奪いに攻め込みますが、

ゴールが遠かった。。。

 

DSCF1583.JPG

 

終了間際にも絶対的なチャンスがきますが、

決めきれず・・・。

0-0のまま試合終了となります。。

 

この結果、1勝2分けで成瀬と勝ち点で並びますが、

得失点差で2位となってしまいました。。。

 

これで優勝はなくなってしまいましたが、

一つでも上を目指し、3位決定戦に挑みます!!!!

 

 

2016/02/01        staff1   |    タグ:海老名FC スクール