MENU                

ブログ

2014年 2年生県央大会

11/23(日) 晴れ

 

皆さんこんにちは!

日曜日に行われた2年生の県央大会の内容を更新致します。

 

お天気にも恵まれ、無事始まった県央大会!

去年は大雪の影響で無くなってしまいましたからね・・・。

 

本部挨拶の際、緊張からか、キャプテンはまたチーム名忘れちゃいました・・・。笑 cool

RIMG0937.JPG

 

トーナメント戦の1回戦。

対する相手は、伊勢原市の成瀬SSさん!

RIMG0940.JPG

 

体の大きさは完全に負けてましたが、サッカーは体格じゃない!

海老名FCの選手達からは、そんなことまったく気にしなーい!という様子で、伸び伸びとサッカーを

楽しんでいましたね!yes

RIMG0941.JPG

 

RIMG0942.JPG

 

先制点はカズマ!

得意のドリブルから鮮やかに決めてくれました!

RIMG0945.JPG

 

続けて2得点目もカズマ!

彼の勝負強さは、市外のチーム相手にも通用してましたねー!smiley

RIMG0947.JPG

 

この試合、テーマはシンプルに2つ。

攻める時はグラウンドを広く使って、守る時は仲間の距離を近くする。

難しいことは伝えず、サッカーの基本となる動だけ確認しました!

RIMG0948.JPG

 

選手達の将来を見越して、練習でやってきたことしか伝えませんでした。

本番になって、あれもこれも伝えたくなっちゃう気持ちは当然あるのですが・・・。

実はあれでもグッとこらえました・・・。笑

RIMG0949.JPG

 

写真はぼやけちゃってますが、

リキは攻撃的な守備をしてくれました!

リキの守りが、海老名FCの攻撃のスタートになっていたのには、コーチも感動したよ!yes

RIMG0951.JPG

 

レンは最近調子上げてきましたね!

キーパー・DF・MF・FW、全てのポジションを経験しているだけに、サッカーってこういうものかな?

って気付いてきてくれた様子!去年と比べ、確実にレベルアップしたね!cool

RIMG0952.JPG

 

RIMG0955.JPG

 

RIMG0956.JPG

 

サカテハルトは周りの状況を見る事ができてきましたね!

自分でいけないなら、周囲を選択。

サカハルのおかげで2得点追加することができました!

RIMG0957.JPG

 

1戦目は4−1で勝利!

 

RIMG0959.JPG

 

続く2戦目の前に記念撮影!

RIMG0960.JPG

 

RIMG0961.JPG

 

いい表情してます!wink

RIMG0964.JPG

 

トーナメントの2戦目は厚木市の林SCさん!

RIMG0965.JPG

 

RIMG0966.JPG

 

開始から3分、ゴールを決められたと思われましたが、オフサイドに救われました・・・!

RIMG0967.JPG

 

RIMG0968.JPG

 

相手はキック力もあり、足も速い!crying

それでも、テーマを忘れずに自分達のできる事を落ち着いてチャレンジできていたと思います!

RIMG0969.JPG

 

シキはこの日、チームプレーに徹していましたね!

MFで出場させたのですが、守備で良いプレーが光りました!yes

あとは持ち前の攻撃的な要素を前面に出してくれれば、最高です!

RIMG0971.JPG

 

イケダハルトのキーパーは素晴らしいの一言でした!

身体能力の高い彼ですが、市内大会では、気持ちでいつものまれてしまいがちでした。

 

そんなイケハルが、今日は前に前に勇気を持って飛び出してくれたおかげで、何度もピンチを救ってくれました!yes

RIMG0973.JPG

 

RIMG0975.JPG

 

ショウとサカハルからのワンツーパスからゴールへ迫りますが、惜しくも届かず・・・!

前半0−1、後半終了間際に追加点を許し0−2で敗戦・・・!

 

でも、今の精一杯を出して負けたので良かったのかなと思います!

RIMG0978.JPG

 

対戦していただいた成瀬SSの皆様、林SCの皆様、本日は誠に有難う御座いました!

上には上がいるということが、選手達へ大きな原動力を与えてくれました!

 

最後になりましたが、遠い会場にも関わらず、たくさんの応援に駆けつけて下さったご家族の皆様、

本日も有難う御座いました!

 

2戦目で敗戦しましたが、選手達は良く頑張ってくれました!

 

またこの子達成長できるよう、サポートの程、宜しくお願い致します!!

 

 

≫ 続きを読む

2014/11/27        staff1   |   

11/3 1・2年生練習試合

11/3(月) 晴れ

 

皆さんこんにちは!

月曜日に行われた1・2年生の練習試合!

 

この日は伊勢原市の優勝チームである、リトルジャンボさんにお誘い頂き、

終末処理場のスポーツ広場にお邪魔しました!

リトルジャンボの皆さん、いつもお招き頂き有難う御座います!!

 

RIMG0876.JPG

 

県央大会前に、他の市の代表チームと練習試合ができるのは、選手にとっても良い経験となります!

RIMG0879.JPG

 

リトルの選手達は基本的なボールの扱いが上手かったですね!

相手選手から学ぶところはたくさんありました。

RIMG0881.JPG

 

RIMG0883.JPG

 

RIMG0885.JPG

 

1本目は3−4で負けてしまった2年生。

後半3点取り返すものの、相手選手の中には1年生もいました!yes

RIMG0886.JPG

 

レンはこの日攻守に良く動けていましたね!

若干お疲れ気味?笑

ただガムシャラにボールを追うだけじゃなく、考えて動いてくれたのが垣間見えました!

RIMG0888.JPG

 

タイキは相変わらず元気!

試合出して!と、サッカーに積極的になってきましたね!

RIMG0893.JPG

 

カイルはその間、落ち込み中。笑

今日はいつもの調子が出ず、ポジションの確認を少し細かく教えました。

悩んでいいから、自分で答え、見つけよう!yes

RIMG0891.JPG

 

1年生も強敵相手に良く戦えていました!

RIMG0897.JPG

 

いつもおっかなびっくりなユウトも、今日は積極的にボールを奪いに行きます!

RIMG0898.JPG

 

好調だったのはこの2人!

小さい体でボールに食らいつきます!

RIMG0899.JPG

 

サクタもタクマもまだまだ不器用。

でも、何とかしてマイボールにしようというプレーは、チームの大きな原動力となっていました!

 

RIMG0900.JPG

 

ツバサは最近試合になると静かかな。笑

ベンチであれだけ元気なんだから、試合でも爆発してね!cool

RIMG0901.JPG

 

そこ、椅子じゃなくて、飯嶋コーチの足だよ?笑

RIMG0902.JPG

 

RIMG0904.JPG

 

イケハルはこの日好調でした!

2年生大会での悔しい思い、ちゃんと忘れずにプレーできていましたね!yes

県央大会でも、期待しているゾ!

RIMG0906.JPG

 

モエちゃんは他チームとの試合で初ゴール!守備でも良くボールを奪っていました!

お兄ちゃんを超える日も、そう遠くないかな。

4年生のユウタ君。ウカウカしてたら抜かれちゃうゾ。笑

RIMG0908.JPG

 

たくさん試合ができて、とても良い経験ができました!

リトルジャンボの皆様、本当に有難う御座いました!!

 

最後になりますが、送迎のお手伝いや応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、

チームの活動へのご理解とご協力、誠に有難う御座いました!

 

それでは皆さん、またスクールでお会いしましょう!

≫ 続きを読む

2014/11/06        staff1   |   

11月2日(日) さつき杯高学年の部 決勝トーナメント

11/2(日) 晴れ

 

雨の昨日とは打って変わり、

この日はしっかり晴れてくれました!!!

 

なんとか苦しみながらも、1位で予選を通過し、

決勝トーナメントに進出しました!

 

1回戦目の相手は、富水SSさん。

 

DSC07056.JPG

 

1日目に出た課題が、どれだけ修正できるか。

そこが勝負のカギを握りそうです。。。

 

DSC07057.JPG

 

この日も6年生11人だけで挑み、

大会2日目ということで、大分チームっぽくなってきましたね!笑

 

DSC07058.JPG

 

ただこの試合、開始15秒で失点します。。。

 

DSC07061.JPG

 

完全に準備不足でしたね。。。

自分たちで自分たちの首を絞めた状態になってしまいました。

 

DSC07062.JPG

 

相手は開始早々の得点で、大分落ち着いた様子でしたね。

 

DSC07063.JPG

 

課題の攻撃面はというと、

相変わらずという感じ・・・。

単調な攻撃で、決定的なシーンを作ることはできませんでしたね。

 

前半は0-1で折り返し、

後半を迎えます!

 

DSC07068.JPG

 

トーナメントのノックアウト方式のため、

こちらは1点を奪いに行かなければいけません!!

 

ポジションを変え、勝負に出ます!!!!

 

後半は立ち上がりから相手コートでプレーすることができ、

一人ひとりの運動量が増え、相手に考える隙を与えませんでした!!!

 

後半3分にトライに決定的なチャンスが、

また11分にはナオキにチャンスが訪れましたが、どちらも決めきれず・・・・

 

DSC07064.JPG

 

終了間際のコーナーキックで決められ、タイムアップ。。。

 

果敢に攻めるも実らず、、、、0-2で1回戦敗退。。。

 

DSC07071.JPG

 

1回戦で負けてはしまいましたが、フィールドの何人かの選手は、

成長のキッカケを掴んだと思います。

 

特にイブキは新たな一歩を踏み出すことが出来たと思います。

これを続けてほしいですね!

いくらでも可能性は広がっています!

 

DSC07073.JPG

 

1回戦で負けてしまったので、

フレンドリーの草柳戦の様子です。

 

DSC07074.JPG

 

後半に、イブキのミドルシュートがゴールを揺らし、

1?0で勝利!!!!

 

大会を勝利で終えることが出来ました!!!

 

 

結果は残念な形で終わってしまいましたが、

ここまで11人で戦って、彼らにとっては大きな自信になったと思います。

また、彼ら自身が課題を確認できた貴重な大会となったと思います。

これを次につなげてほしいですね(^◇^)

 

最後に、2日間に渡り、保護者の皆様には送迎に始まり、たくさんのご声援有難う御座いました!

ゆっくりですが、彼らも確実に成長しています。

のこり少ない小学生生活ですが、少しでも多くの事を吸収できるようにスタッフ一同サポートしていきますので、

これからも宜しくお願い致します。

 

では、またスクールで逢いましょう!!!

≫ 続きを読む

2014/11/05        staff1   |   

11月1日(土) さつき杯高学年の部 予選リーグ

11/1(土) 曇り時々雨

 

11月に入り、今年もさつき杯にお招きいただきました。

いつも有難う御座います。これからも宜しくお願い致します。

 

さつき杯は1日目に予選リーグを行い、

2日目に順位別のトーナメントを行います!!!

 

初日の今日は生憎の天気でしたが、気温はそこまで低くなかったですね!

 

この日は、トレセンや他の招待杯と重なり、

6年生11人のみでの参加となりました。

 

6年生大会、チャンピオンシップ、県央大会と戦い、

成長した姿を魅せたいところ。。。

 

 

DSC06985.JPG

 

予選リーグでは、

北YMCAさん、ACロッソさん、荻野SSSさんと対戦させていただきました。

有難う御座いました!

 

DSC06986.JPG

 

まずは初戦、北YMCA戦の様子からお伝えいたします。

僕が6年生を見るのは、チャンピオンシップぶりとなりましたが、

この前の招待杯でも6年生のみで戦い、イメージはあったと思います。

 

DSC06989.JPG

 

試合前のミーティングでも、

DF面と、OF面のポイントを1点ずつ伝え、

それほど難しいことは言わずに、送り出しました!!!

 

DSC06990.JPG

 

毎年6年生は見ていますが、

今大会を通しても、ONとOFFの切り替えは素晴らしかったですね(^^)/

良く集中できていました!!!

 

 

DSC06992.JPG

 

15分ハーフなので、あっという間に試合が終わってしまうのですが、

前半6分にトライのゴールで先制し、前半を折り返します。

 

DSC06993.JPG

 

1試合目ということで、

多少動きが鈍いかなとは思っていたのですが、

立ち上がりから、トップギアに入っていて、動き出しは良かったですね!

 

DSC06994.JPG

 

後半も、

攻守ともに相手よりも先に動き出すことが出来、

主導権を握ることが出来ました!

 

DSC07001.JPG

 

終始、相手コートでプレーし続けることが出来ました!

後半はゴールラッシュ(^^♪

 

DSC07009.JPG

 

トライの2ゴールを始め、

ミズキが2ゴール!!良い詰めでした!笑

止めのナオキのミドルシュート!!!

 

初戦を5-0で勝ち切ることができました!

 

DSC07018.JPG

 

初戦をいい形で勝ち抜き、

続く第2戦の相手はACロッソさん。

前の試合が審判だったため、メンバーやミーティングに関しては、

彼らに任せました!

 

DSC07021.JPG

 

試合が始まるころには、雨が本格的に強くなってきました!

写真が雨のため、ブレブレで少ないです。。。

 

DSC07024.JPG

 

相手の方が技術レベルが高く、1対1で奪えないシーンもありましたが、

そこはしっかりチャレンジとカバーの関係を保ち、ボールを奪うことが出来ました!

 

ただ、奪った後の意識が悪かったですね。。。

繋ぐことが出来ず、攻撃が単調になっていました。。。

 

DSC07026.JPG

 

それでも前半10分にトライがペナルティエリア付近でボールをもらうと、

反転してシュート!!!これが決まり先制します!

 

DSC07039.JPG

 

前半は1?0で折り返し、

後半もチャンスは決めきれませんでしたが、なんとか1点差をキープしていましたが、

残り5分を切ったところで、イブキが中途半端なクリアをしてしまい、

それを拾われ、思い切りの良いミドルシュートをたたき込まれ、同点に追いつかれてしまいます。。。

 

 

残りの時間は猛攻を仕掛けますが、時間が足りず・・・

1-1の引き分けで終了します。。。

 

 

DSC07041.JPG

 

1勝1分で迎えた最終戦。

対戦相手は荻野SSSさん。

もったいない形で、勝ち点を落とし、

それでも勝てば文句なしの1位通過を狙える最終戦!

 

DSC07045.JPG

 

この頃には、雨は止みましたが、

グランド状態は最悪でしたね。。。

 

DSC07049.JPG

 

相手も勝てば、1位通過なだけに、

立ち上がりから、迫力がありましたね。

 

それでも受け身にならずに、しっかり跳ね返すことが出来ていました!!

ただ攻撃面では、なかなか修正出来なかったですね(;O;)

 

技術レベルの低さが、ここでも目立ちました。。。

ここは引き続きトレーニングでやっていくしかないですね!

 

DSC07052.JPG

 

試合は一進一退の攻防が続き、

あっという間に時間だけが過ぎ、互いに決定機を決めることが出来ず、

0-0のスコアレスドローで終了となりました。。。

 

 

その結果、

予選リーグは1勝2分で3チームが並びましたが、

得失点差で1位通過を決めることが出来ました!

 

11人でなんとか、1位通過を決めることが出来ましたが、

攻撃に関しては、課題は山積ですね。。

明日に期待です!!!

 

≫ 続きを読む

2014/11/05        staff1   |   

2014年度 2年生大会最終日・対 海老名キッカーズ戦

11/1(土) 曇りのち雨

 

皆さんこんにちは!

2年生大会の最終日、対 海老名キッカーズ戦の内容をお伝えします!

 

RIMG0841.JPG

 

天気予報では雨となっていましたが、幸運にも曇りとなりました!

ここで負けてしまうと、海老名FC・中新田・キッカーズが勝ち点で並ぶ展開になった今大会!

絶対に負けたくない!と選手は気合い十分でした!

RIMG0842.JPG

 

試合開始から、激しいボールの奪い合い!

キッカーズの選手達は海老名FCゴールまで勢い良く迫ってきます・・・!

RIMG0843.JPG

 

激しい攻防を繰り返しながらも、徐々に相手ゴール付近に迫っていくショウ!

キャプテンとして、体を張ったプレーと大きな声でチームを引っ張ります!

RIMG0846.JPG

 

コーナーキックからショウがクロスボールを入れると、今大会好調のサカハルが飛び込みゴール!

見事、先制点を奪います!yes

RIMG0848.JPG

 

リキは守備で貢献!

まだまだぎこちない動きはありますが、運動量と負けん気で相手からボールをどんどん奪ってくれました!

RIMG0850.JPG

 

カズマは自分でドリブルしていきますが、惜しくも相手に阻まれます。

しかし、自分で奪われたボールは何が何でも奪い返す!というプレーが、チームの攻撃の原動力になっていました!

RIMG0851.JPG

 

RIMG0853.JPG

 

RIMG0854.JPG

 

しかし、その後は得点をなかなか許してくれません!

半に入ると、逆にカウンターを仕掛けられたシーンが何度もあり、海老名FCゴールにキッカーズの選手達が迫ってきました・・・!frown

RIMG0856.JPG

 

RIMG0857.JPG

 

何とかゴールを守り切り、試合終了!

見事、全勝優勝することができました!!

RIMG0858.JPG

 

こちらは表彰式の様子。

キャプテンと副キャプテンで優勝の楯を頂きました!

RIMG0861.JPG

 

RIMG0863.JPG

 

その間、リンタロウはカメラ目線!yes

ツバサはお着換え中・・・。

こらこら。cool

RIMG0864.JPG

 

最後は皆で記念撮影!

RIMG0866.JPG

 

みんな良く頑張りました!wink

RIMG0867.JPG

 

RIMG0870.JPG

 

3日間に渡り、応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、

大会中、選手への暖かいご声援、誠に有難う御座いました!!

 

引き続き、県央大会でも選手達への応援を宜しくお願い致します!smiley

 

 

≫ 続きを読む

2014/11/05        staff1   |