12月8日(土) 6年生 綾瀬市招待少年サッカー大会(1日目)
こんにちは。
 
6年生の綾瀬市招待少年サッカー大会(1日目)の様子をお伝えします。

本大会は県内外の24チームが参加している大会です。
海老名市を代表して参加しているので優勝目指して頑張ります![]()
早いもので、12月になりましたね~。
今年も残りわずかですが
年末まで試合が続くので頑張っていきたいと思います‼
今日も写真撮影を選手達にお願いしました。
解説を交えていきたいと思います。

得点後のシーンですね。前半9分だったかな…
ここまでに結構シュートを外しています![]()
![]()

これは前半10分の得点後のシーンですね。
連続得点でリズムを掴みましたね。

ハーフタイムですね。
指示に対しての表現力が上がったと思います![]()

前から積極的に守備を行っているシーンですね。
こういうプレーがDFを助けますね。

この2枚は相手のゴール前に入っていくシーンですね。
このエリアでのプレーが今日の課題でしたね![]()

コウダイの突破のシーンですね。
ゴールに向かうことを忘れずにね![]()
![]()

リキがボール奪取から攻め上がったシーンですね。
積極的な攻め上がりが攻撃の幅を広げました。

これはビルドアップに参加しているノスケですね。
ミスが許されないだけに、結構難しいプレーです。
今日はパーフェクトにこなし、ボールを保持するチームのスタイルに貢献してくれました![]()

これは、相手ゴール前のFKで悪だくみをしているところですね![]()
![]()
ベンチでは「結局ソウタが蹴るんだろ
」と思っていました。
この写真はケンタロウが撮影しました。
ベストショットだそうです。ベンチで興奮していました![]()

タイキの突破ですね。最近は力強くなりました。
今日も得点を積み重ねていましたね![]()

今日一番の見せ場‼
コウダイの転倒‼
ファウルをされた訳ではなく、実は自爆です![]()
![]()
でも、今日はコウダイの写真が多かったな??
チーム内恋愛か![]()
![]()

ケンタロウですね。
守備の中心として貢献してくれましたが
果敢にオーバーラップして奪ったゴールが印象的でしたね![]()

宙を舞うツバサですね![]()
堅実なつなぎで相手に移りかけた流れを戻してくれましたね![]()

相手ゴールに迫るショウですね。
今日は体が重かったようです。明日に期待です。

タイガかな!?
顔写真はこの角度からお願いしているのかな!?

県トレ組4名も途中合流してくれました。
移動が大変だったと思います。
お疲れさま![]()
本日の結果
vs たかとりキッカーズさん 6:0 勝ち
vs 大野FC平塚さん 6:1 勝ち
明日は1位トーナメントを戦います
明日は気温が低いようですが、熱い戦いを繰り広げたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
では、また。
                
                               











