2/27(土) 晴れ
ついに、今年度も最後の大会がやってきました。
6年生は小学生生活最後の大会となる、郵便局長杯が開幕しました!
3週間に渡って、今大会は行われます。
海老名FCは、去年この大会で優勝しているので、
2連覇のかかった大会となります。
大事な初戦の相手は、中新田FCさん。
今まで市内のチームとは、数え切れないほどやってきたと思います。
トレセンメンバーは同じチームとして、さわやか杯を戦ったのも記憶に新しいと思います。
それぞれの選手に色々な思い出がある中での真剣勝負。
期待しましょう(^^♪
この大会で市内のチームとやるのも最後となるでしょう。
1戦、1戦大切に戦っていきたいですね!!!
今年度から、郵便局長杯はグラウンドサイズ、ゴールサイズ共に大人用となりました!
これから中学生になると、
このサイズで試合をすることになります。
海老名FCの選手は、サイズの変更に戸惑いはなかったようですね!(^^)!
試合前に福士コーチから大会での子供たちに対し、
今大会の目標の確認がありました。
初戦ということで、前半は良くなかったですね。。。
目標達成の道のりは楽ではありません!
でも、そっちの方がやりがいがありますよね( `ー´)ノ
2-0で前半を折り返しましたが、
ハーフタイムでは、戦術的な話より、
意識の低さなどの試合に臨む姿勢の話がありました。
後半はボールにかかわる人数が増え、
運動量も上がってきて攻撃が活性化してきました!
全員ではありませんが、意識の変化で大きくかわります。
こうなってくると、止まらなくなります!!!
前線からのDFという点に関しては、
まだまだ改善できますが、攻撃に関しては合格点ですね!
11人制にもだいぶ慣れたようで、
距離感は良くなりましたね(^^)/
局面、局面で数的優位を作ることもできて、
後半は、相手にほとんどサッカーをやらせなかったと思います。
試合は後半3点を追加し、
5-0で初戦を勝ち切ることが出来ました!
次は、第2戦柏ヶ谷FC戦です!