12/25(土) 晴れ
U-13に引き続き、U-14も強化試合として、
今日から4連戦となります!!!!!!


1日目の相手は、AZエスペランサさん!!
有難う御座いました!!!
今後とも宜しくお願い致します。



以前にも、やらせて頂きましたが、
能力的には、格上です!
フィジカル差も含め、どう攻略するかが、
この日のテーマだったのですが、、、



日頃の甘さが露呈する内容でしたね。。。



普段のプレースピードとは、まるで違い、
プレッシャーの速さ、球際の強さ、技術の高さ、
どれを取っても、違いを感じたと思います!


ただ、そこに負けていても意味がありません!!
そこから、自分たちの土台を上げていかなければいけないのです!


通用する部分がないわけではありません。
ただ、勝負の観点から見れば、話しになりません。。。



ここに追いつくだけでなく、追い抜いていかなければいけないのです!


なぜ4連戦の初戦にこの試合を持ってきたのかは、考えてもらいたいですね!(^^)!


自分を変えられるのは、自分しかいません!
周りに何を言われても、最後にやるかやらないかを判断するのは自分です!


このタイミングで意識の違いを感じれたことは、
彼らにとって大きな収穫になるはずです!


この厳しさを日常にしていきましょう!!


この試合の中でも変わり始めている選手はいます!!


目の前の一戦に全力を注ぐこと、
勝負にこだわり、勝負に熱くなること!!!


決して、恥ずかしい事ではありません。
本気で打ちこめるものがあることは、素晴らしいことです!!


このチームで本気で打ちこめる時間も限られています!!
1分、1秒を大切に、貪欲に向かっていってもらいたいですね。


4連戦は決して楽な事ではありませんが、
チームとして乗り越え、新年を迎えたいと思います!!



試合後、選手たちには、この日の感想を聞きましたが、
どれも教科書通りの答えで、つまらなかったですね・・・
日本語が片言の人もいましたが、、、笑


もっと、自分自身には正直になってもらいたいですし、
いい意味で感情をぶつけられる仲になってもらいたいですね( `ー´)ノ


課題は多いですが、
収穫も多く、パフォーマンスを上げてきている選手が多く、
メンバー決めも悩む時間が長くなっています!!


こういった所から、どんどんアピールして、
モチベーション高く取り組んでもらいたいですね(^^♪


明日も試合です!
アフターケアをしっかりして、
万全な状態で挑めるよう、準備して行きましょう!



結果は、
1本目 0-2 ×
2本目 0-1 ×
3本目 2-0 〇
4本目 0-0 △
5本目 1-1 △



今日の反省は明日に活かし、同じミスを減らしていきましょう!!



辛い現状から、逃げるのではなく、戦え!
逃げたら楽だけど、楽な道から得られるものはない。
出来る才能があるのだから、諦めることなく、もがき続けろ!!
必ず、道は拓ける。
もっと自分に期待しろ!!!

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!