こんにちは。

U-11は柏ヶ谷FC招待杯に参加させていただきました。
柏ヶ谷FCさんには、U-11に限らず他のカテゴリーも招待杯にお誘いいただいております。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
それにしてもU-11の試合は久しぶりですね。


いつ振りかな~
練習試合をお願いしたり
招待杯にお誘いいただいていたのですが
ことごとく雨

強烈な雨男がいますね‼
なかなか試合が出来ませんでしたが
そんな彼らもあと4ヶ月弱で6年生。


海老名FCを代表する学年になります。
6年生になると早々から大会が続きます。

海老名市少年少女大会、市大会、U-12リーグ等々。
それらの大会は勝ち上がると、県央大会や県大会へとつながる重要な大会で
貴重な経験を積めるチャンスを掴める大会です。
そういう意味でも、今が非常に大事‼


また、この年代は飛躍的に伸びる可能性を秘めています。
サッカーだけに限らず、海老名FCの代表として自覚を持って行動をしてもらいたい。

チームの顔となりますからね。
出来ないことがあって当然ですが


出来ることを増やして、自発的に行動できる選手になってもらいたいと思います。
6年生になってから頑張ろうと思っても急には出来ません。


いまからコツコツと積み重ねて欲しいと思います。
そんな想いを持ちながら、サッカーの面、行動の面に働きかけながら今日一日を過ごしました。

両方の面でまだまだですが、変化も窺えてこれからが楽しみです。


今年の5年生の市大会では、優勝チームと準優勝チームに勝ちながら、その後連敗・・・


「可能性」と「もろさ」を露呈しましたが、そんな選手達の「可能性」を引き出せるように努めていきたいと思います。
<今日の結果>
vs シリウスさん

2:1 勝ち
vs 草柳さん

2:0 勝ち
vs 柏ヶ谷FCさん

0:1 負け
準優勝


おめでとう‼
最後になりましたが
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

これからもサポートをお願いいたします。
では、また。