MENU                

ブログ

気付いたこと・・・

7/19(金) 晴れ

 

 

 

こんにちは!

今日はイイ天気でしたね〜!

 

 

本日のスクールは、運動公園の多目的広場が借用できなかった為、代替会場として北部公園にて行いました。

 

イレギュラーな会場変更にも関わらず、たくさんの子ども達が参加!

 

会員の皆様のご理解とご協力、誠にありがとうございました!crying

 

 

 

 

さて、北部公園のスクールといえばすっかりお馴染みの ” 彼 ” も、今日のスクールに参加していましたよ!

 

 

RIMG0257.JPG

 

2年生のソウタです!

・・・。

イメージ的に・・・

これは・・・、邪馬台国の戦士・・・?

 

 

 

 

 

 

 

最近は赤い帽子をよくかぶって来るので、仲間や僕からは、「ポケモンマスター」とも呼ばれ始めています。

 

練習で使うマーカーを用いて、相変わらずスクール仲間やコーチ達をいつも笑顔にしてくれます。smiley

 

 

 

 

 

 

今日も、飯嶋コーチや柴田コーチとゴールや練習場の準備を終え、スクール生が来るのを待っておりました。

 

すると、ソウタや1・2年生のスクール生登場!

 

 

 

 

1・2年生はまだまだ甘えん坊。

 

暑いのに、柴田コーチや僕に「抱っこしてー! おんぶしてー!」とねだってきます。笑

RIMG0256.JPG

 

 

題名にあった、 ” 気付いたこと・・・ ”

 

それは、抱っこやおんぶでまず判明致しました。。

 

 

 

 

 

柴田コーチに対する抱っこ・おんぶと、僕に対するものの 「質」 が違うのです。。

柴田コーチにねだる姿はとても子どもらしく、微笑ましい情景です。yes

 

 

 

しかし、僕に対しては明らかに攻撃。。 本気で体力を削りに来ています。。

 

実際ソウタは、「ケンタ! 俺はおんぶで行く。 お前は足を押さえろ!」 って言ってました。

 

 

 

なんで?!  しかも何?! そのサッカー中にも見せたことない見事な連携技・・・。

 

しかも長いし・・・。

 

気温の暑い中彼らにくっつかれると、かなり体力を消耗します。。。笑

 

 

 

 

柴田コーチは僕よりも2歳若く、とても爽やかに対応しています!wink

 

 

 

 

一方僕は・・・

 

腰痛持ちの25歳・・・。今年で26歳です!

が、年々腰の痛みは悪化しています・・・。crying

 

 

でも子ども達がカワイイので、悲鳴を上げる腰に鞭打って頑張ります!

終いには、下の写真の子たちが全員「オレもー!!」とやってきます・・・

 

が、ガンバリマス・・・。

RIMG0259.JPG

 

冗談抜きにして、ちょっと考えてみました。

僕に対する1・2年生の攻撃は何なのか・・・

RIMG0260.JPG

 

そういえば2か月前、1・2年のスクール生と休憩中に、こんな会話をしていることを思い出しました・・・。

 

 

 

1・2年生 : 「コーチ! コーチの名前って ” アキト ” って言うんでしょ?!」

コーチ : 『そうだよ。』

1・2年生 : 「じゃぁ・・・。仮面ライダーアギトって知ってる?! アギトじゃないよね??」

コーチ : 『知ってるよ! コーチはアギトじゃないけどね。』

1・2年生 : 「なーんだ・・・。」

 

ちょっと寂しそうで、とても純粋な瞳で聞いてきたこともあり、こんな事を言いました。。

 

まさかこれが、現在までの攻撃になるとは知る由もなく・・・。

 

 

 

 

 

コーチ : 『でも、昔一緒に戦ったことあるよ。 だってアキトコーチは・・・。仮面ライダーアキトだったからね!yes

 

1・2年生 : 「スッゲー!!」(大興奮)

 

1・2年生 : 「バイクは? バイクは乗るの?」

 

コーチ : 『当たり前だろ。 ライダーだぞ?  原付だけどな。』

 

1・2年生 : 「スゲー! じゃぁアギトとどっちが速い?!」

 

コーチ : 『アギト。 俺のは法定速度が30キロだからな。でもバイクには、ハイビームっていう攻撃がある。』

 

1・2年生 : 「遅ーッ!!でもビームはスゲー! じゃぁさ、変身は?!」

コーチ : 『できるに決まっているだろう! 変身ベルトは無いが、気合いを入れながらやる気スイッチになっている鼻を押せば、今でも変身可能だ。yes

 

1・2年生 : 「じゃ、変身して!」

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

 

そして変身した姿が、以前飯嶋コーチが更新したブログに載っている下のものです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP6093.JPG

 

1・2年生の瞳には、ヒーローではなく、” 悪者・アキト星人 ” として映った様子・・・。

 

すさまじい数の、パンチとキックの連続・・・!

 

仮面ライダーのテレビを幼少期からよく見ている彼らのパンチやキックは、キレがあり、痛かったです。。。

 

ですから、僕はあの変身をした日から変身を封印しました! パンチされたくないですし・・・。

 

 

 

話は現在に戻り、

子ども達の頭では、完全に僕は「アキトコーチ = たまに現れる、悪のアキト星人」なのです。  残念ながら・・・。indecision

 

 

だからなのか、いつ変身するか分からない僕には、若干・・・、というより確実に、

” 攻撃的 ”なのです。。。

 

そして、

今日のソウタの変身を見て、全てに気付きました。

彼は、僕から仲間を守るために、マーカーを使って自分がヒーローになろうとしていたのです・・・!

 

 

そのヒーローの変身シーンがこちら。

 

ソウタ : 「出たな、アキト星人!」

      「ある時は火星人。またある時はポケモンマスター。。しかしてその実態は・・・!」

      ※効果音 (ギュイーン)

RIMG0267.JPG

「へーんしーん!」

RIMG0272.JPG

 

 

 

コーチ : 『・・・できた?』

 

ソウタ : 「まだ! これ途中! ちょっとまって!」

RIMG0271.JPG

 

ソウタ : 「マーカーマン!参上!」

RIMG0270.JPG

 

・・・。

前、ちゃんと見えるの?それ・・・?

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ、新たなヒーローも登場し、仲間達も安心して練習開始!笑

RIMG0263.JPG

 

1年生のツバサくん。

安心しすぎて、ビブスが背番号じゃなく ” 腹番号 ” になっとるよ。笑

RIMG0264.JPG

 

今日も楽しいスクールだったな〜!wink

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、終わらせたかったのですが・・・。

 

 

 

 

 

この後マーカーマン・ソウタの念力による ” 時間差攻撃 ” が僕を襲いました。。。

 

 

1・2年生がゲームを終え、3・4年生がコートで試合を始めていました。

僕はコートを背にして、1・2年生のパス練習を見ていたのですが・・・

RIMG0266.JPG

 

 

「ズドーン!!」と、

 

不意打ちで、後頭部を何かが強打!

 

 

 

 

抱っこ・おんぶの攻撃を受けて、体力を消耗していた僕にトドメをさすには十分な威力・・・

 

その瞬間、頭がクラクラし、時間がゆっくり流れ始めました。。

 

顔を上げて目に映ったのは、練習そっちのけで爆笑している1・2年生・・・。

 

耳を澄ますと、お迎えの時間が近かったため、子ども達の練習を見学していた保護者のお母さん方の笑い声・・・。

 

そして遠いベンチの方から、

 

「アキトー!大丈夫かー?!笑」

 

という声が・・・

 

 

その声を聞いた途端、僕の頭の中では、小田和正さんの 「言葉にできない」 をBGMに、

走馬灯のように・・・

中・高の頃サッカーの練習中に奇跡的な笑いを巻き起こし、それに反応する飯嶋コーチや仲間達との思い出がフラッシュ・バ〜ック!yes

 

 

 

 

飯嶋コーチのこういう時の声のトーンは、よ〜く覚えております・・・。

心配の声をかけつつ、完全に喜んでいます。。。

 

飯嶋コーチ : 「タツヤだぞ! タツヤが打ったシュートだぞ!笑cheeky

 

タツヤ : 「 indecision ・・・。」

 

 

 

3年生のタツヤが放ったシュートが、僕の頭にクリーンヒット。

危うく意識を持っていかれるところでした・・・。危なかった・・・。

 

 

 

 

タツヤは、2年生だった3月くらいまではこんなに強いシュートを打てる子じゃなかったのですが・・・。

3年生になって、日々飯嶋コーチの指導を受けることで、キック力が成長しています。笑

 

 

 

・・・。

飯嶋コーチや柴田コーチ、福士コーチは試合や練習風景を見て子ども達の成長を感じていると思います。

 

 

 

ですが、僕の場合は・・・。

 

 

 

 

そして、気付いたこと・・・

 

 

 

 

僕が子ども達の成長を感じる時、なぜか何らかの ” 痛み ” が伴います・・・。

 

 

 

でもタツヤ、気にしないでね。笑

 

アキトコーチのこういう事故は、今に始まったことじゃないからさ!yes

 

 

 

 

 

それでは皆さん、また来週からのサッカースクール楽しみましょうね!wink

RIMG0265.JPG

 

 

≫ 続きを読む

2013/07/20        staff1   |