6/22(日) 海老名市6年生大会 対FCオリオン
6/22(日) 雨のち曇り
今年もこの時期になりましたね!
6年生大会が始まりました!!!
6年生は小学生生活最後の市内大会。
懸ける想いもあると思います。
僕は今まで、5,6年生を担当させてもらっていて、
やはり6年生大会に対しては、子供たち同様強い思いがあります。
これは決して、特別なものではなく、
どのチームも当たり前のことなのだと思うのですが、
担当コーチとしては感慨深いものがあります。
今年は、担当学年がかわり、
5,6年生とは、なかなか関わる時間が減りましたが、
この気持ちに変わりはありません。
最高の結果を求め、全力でサポートしていきたいと思います。
初日の今日は生憎の天気・・・。
午後開催でしたが、午前中からの雨が長引き、
アップ時は結構振っていましたね。。。
ただキックオフ前には、だいぶ上がってきました!
大事な初戦の相手はFCオリオンさん。
全日本を観ていて、戦えるようには成長してきたと思います。
ただ、接戦、均衡した試合をものにする力、勝負強さが足りない、、、
そんな印象を受けました。
そこから1ヶ月・・・。
どれだけ成長したか、楽しみでしたね!!!!
開始早々は、前からプレッシャーをかけてくる相手に対し、
押し込まれる部分もありましたが、
DFラインは非常に落ち着いていましたね!!
安心して見ていられましたね!
前半は確かに自陣でプレーする時間が多かったように思いますが、
主導権は全く渡していませんでした!
奪ったボールを繋ぎ、
早い判断から、ゴールを目指して一人ひとりが判断していく!
今までやってきたことが、表現されていました!
前半は、相手GKのファイセーブもあり、
0-0で折り返します!
ハーフタイムでは、
現状と相手の分析を踏まえ、
攻撃のポイントを中心に伝えました!
後半。
メンバーを変えながら行いましたが、
後半は海老名FCがボールを保持する時間帯が増えましたね!
すると後半5分に、
GKルイのパントキックをナルミが頭でそらし、
裏に抜け出したタクヤが相手GKの位置を観て、
最後はショウヤが流し込み先制!!!
素晴らしい流れからのゴールでしたね!
GKがキックのモーションに入った段階で、
前線の4人は動き出していましたから!!
得点したことにより、
主導権を完全に握ります!
次々とゴール前でチャンスを迎えますが、
決めきることはできませんでした。。。
ただその後も集中力は切れることなく、
攻め続けます。
そして後半13分。
ナオキがゴール前でDFに倒され、絶好の位置でFKを得ます!
このFkをナオキが直接決め、突き放します!
このフリーキックは無駄な力が抜けていて、
非常に上手かったですね!!!
その後もメンバーは変えますが、
やることは最後まで変わらず、
しっかり最後まで戦い抜き、
守備陣は無失点で締めくくりました。
難しい初戦でしたが、
2-0で勝ち切ることができました!
リーグ戦にとっては大事な初戦を白星スタートを切り、
来週につなげることができました!
ただ、6年生大会はまだ始まったばかりです!
浮かれることなく、来週に向けていい準備をしていきましょう!!!
保護者の皆様には、雨にも関われず、
たくさんのご声援有難うございました!
これからも宜しくお願い致します。
では、またスクールで逢いましょう