MENU                

ブログ

6/22(日) ジュニアユース練習試合

6/22(日)雨のち曇り

 

皆さんこんにちは!

日曜日に行われた、ジュニアユースの練習試合の内容をお伝えします。

 

本日の対戦をして頂いたのはCSAの皆さん。

悪天候の中、本当に有難う御座います!!crying

 

RIMG0575.JPG

 

前日の練習から、定期試験開けということでしかっり体に負荷をかけるトレーニングをしました。

この日も、県トレの選手は試合を午前中に行った後に練習試合ということで、大分疲労の声がチラホラ。

RIMG0576.JPG

 

サッカーができるのは嬉しいけど、体力が・・・。という表情でしたね。indecision

RIMG0577.JPG

 

1本目はU14メンバーを中心としたチームで闘いました。

テスト開けで体力は万全じゃない状態でしたが、体格で勝る相手に十分攻撃は通用していましたね!

2失点してしまうものの、2つとも相手に崩されたという失点ではありませんでしたし。

キーパーのヒデトは去年に比べると反応が良くなっていました!yes

RIMG0578.JPG

 

続く2本目はU13を中心にしたメンバー。

RIMG0582.JPG

 

上級生相手に守備はしっかりできていました!

しかし、攻撃ではあと1歩届かず、ゴールはなかなか決められません・・・。

RIMG0587.JPG

 

RIMG0588.JPG

 

RIMG0589.JPG

 

RIMG0595.JPG

 

両学年共、これからはテスト開けや行事の後に公式戦の試合を行うことが出てきます。

選手自身、良い準備を自分達ですることで、パフォーマンスに大きな影響を与えるということを感じたかな?

 

RIMG0596.JPG

 

テルは「疲れてます・・・。」と言いながらも、

守備では、自分よりも大きな相手に競り勝っていましたね!

RIMG0599.JPG

 

組織的な守備がまだ課題のU13にとって、まず1対1で負けない巧さが必要なのですが、

テルはDF陣で1番、落ち着いて相手を封じてくれましたね!yes

RIMG0600.JPG

 

久々に中盤で出場したダイジロウ。

しばらくDFをやったおかげか、ボールの受け方、守備時の寄せ方が良くなっていましたね!

RIMG0601.JPG

 

RIMG0603.JPG

 

RIMG0604.JPG

 

試合結果は以下の通りです。

 

1本目 : 海老名(U14) 2−2 CSA

2本目 : 海老名(U13) 0−0 CSA

3本目 : 海老名(U14) 2−1 CSA

4本目 : 海老名(U13) 0−2 CSA

 

 

対戦して頂いたCSAの皆様、本日は誠に有難う御座いました!

これからも宜しくお願い致します。

 

選手の皆、それではまたトレーニングでお会いしましょう。

≫ 続きを読む

2014/06/24        staff1   |   

5年生県央リーグ・FCしらゆり戦

6/21(土)晴れ

 

5年生県央リーグの続く2戦目、対 FCしらゆり戦の内容をお伝えします。

 

RIMG0563.JPG

 

1試合目に比べ、7番のショウヤの動きは良かったです!

自分の持ち味を思い出せたかな?

RIMG0564.JPG

 

前半開始1分。

息を吹き返したショウヤからナルミへクロスが上がり、これを落ち着いて決め先制点を上げます!

RIMG0565.JPG

 

先制点から1分後、コユルのクリアボールに反応したナルミがまたも得点し、リードを広げます!

RIMG0566.JPG

 

RIMG0567.JPG

 

シュートの攻撃時のポジショニングについて、この試合は徹底して福士コーチから指示がありました。

仲間のディフェンダーがボールを奪った後、どうしても見てその場で待ってしまうシュート。

次にチームとしてどう動きたいかが解かっていない様子でしたね。

RIMG0568.JPG

 

 

RIMG0569.JPG

 

ハーフタイム。

福士コーチからは、良い状態になってきた後の簡単なミスが目立つと指摘がありました。

せっかく前を向いても、パスミスや無理にドリブルで突破しようとして奪われるシーンが多くなっていましたからね。

RIMG0570.JPG

 

タクヤはこの試合も攻守に走りっぱなし・・・。

若干というか、かなり疲れた様子でした。

RIMG0571.JPG

 

後半に入ると、逆に相手に猛攻されます・・・!

後半開始7分と9分に立て続けに2点決められ、同点に追いつかれます!

RIMG0573.JPG

 

後半開始から11分のところで、シュンヤがドリブルからシュートを放ち、3得点目をあげますが、

最後に相手のコーナーキックからオーバーヘッドシュートを決められ3−3!

RIMG0574.JPG

 

試合はそのまま終了し、引き分けとなりました・・・!

 

自分達の持ち味がまだまだ出しきれない5年生達。

しっかりトレーニングを積んで、また一つレベルを上げていきましょう!!

 

応援や送迎のお手伝いをして下さった保護者の皆様、

本日も有難う御座いました!

 

これからも、チームの活動に関するご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

≫ 続きを読む

2014/06/24        staff1   |   

5年生県央リーグ・綾瀬FCジェッツ戦

6/21(土)晴れ

 

皆さんこんにちは!

土曜日に行われた5年生県央リーグ、対 綾瀬FCジェッツの内容をお伝えします。

 

RIMG0527.JPG

 

RIMG0530.JPG

 

試合開始から1分。

左サイドをシュンが駆け上がりゴールへ!

先制点を上げます!

RIMG0532.JPG

 

彼の武器が一つ発揮されたゴールでした!

RIMG0534.JPG

 

しかし、守備時はバタバタとした展開。

なかなか狙いを定めてボールを奪いきることができません・・・!

RIMG0536.JPG

 

左サイドバックのコユルも、落ち着いてボールを処理できていませんでした。

RIMG0538.JPG

 

なので4年生のタツヤに交替。

RIMG0539.JPG

 

コユルには一度ベンチに下がってもらい、福士コーチとマンツーマンでミーティング。

外から確認することも大事です!

RIMG0540.JPG

 

前半残り2分のところで、

ショウヤが2点目を決めてリード。

RIMG0541.JPG

 

RIMG0543.JPG

 

後半戦、

またも開始1分にナルミが得点し3−0!

RIMG0545.JPG

 

攻撃面では良い動きだしを見せていたシュート。

しかし、奪われ方とその後の守備への切り替えが遅れていました。

RIMG0547.JPG

 

ショウヤも後半に入ると持ち味が消えていました。

ということで、コウヘイに交替!

自分の武器が何なのか、福士コーチとショウヤでミーティング。

RIMG0548.JPG

 

タクヤはこの試合、相手を含めた全選手の中で1番走っていましたね。

自陣のDFラインから、相手ペナルティーエリアまで攻守に渡って貢献!

でも周りの選手はタクヤに若干甘えている感じでした。

RIMG0551.JPG

 

後半終了間際、

コウヘイが思い切り振り切ったミドルシュート!

RIMG0553.JPG

 

4点目が決まり、試合終了!

コウヘイは上の学年の試合では久々の得点だったかな?

ナイスゴールでした!yes

RIMG0554.JPG

 

続く2戦目は、対FCしらゆり戦です!

 

≫ 続きを読む

2014/06/24        staff1   |