3/28(水) 晴れ
皆さん!こんにちは!!!

ついにネタ切れですかね。。。笑
ネタはきれても、この方からスタートです!!


この日は、平塚市立金旭中学校にお邪魔して、
県リーグ第6節を行ってきました!!!!

しかし、この日は暑かった。。。
初夏を感じる気温でしたね(+o+)

現地に着いたら、選手たちも「暑い」の大合唱!!!
僕は、暑いと思うから暑いんじゃと根性論で対抗してました!笑


この暑さにだらけるのは、分かっていましたからね!
しっかり対策は練っていきましたよ・・・笑

この日の相手は、和光ユナイテッドさん!!!
有難うございました!!!

セカンドチームとはいえ、
スタートの9割は2年生でしたし、決して油断できない相手です。


若干名、怪我人もいましたが、
不安要素はいつもの事!(^^)!


海外組も帰ってきたので、
しっかり勝ち切りたいですね!!!

この方も準備万端です(^^♪


試合開始早々から、良い動きを見せてくれましたね!(^^)!

※全力疾走です。。。笑


緊張感のある立ち上がりでしたが、
前回の光明戦の成果も出ていて、
焦りは一切ありませんでしたね!!!!!


正直、ここまで良い戦いをしてくれるとは思っていませんでしたが・・・笑
いい意味でこちらの想像を超えてくれました!


まぁ何が彼らのスイッチになったかは、、、
ここでは伏せておきます。。。笑


先制点を奪ってからも、
相手の集中力はきれませんでしたが、
こちらも手を抜くことなく、プレーできたのは大きかったですね!

※ドリブラーではありません。笑


3月ラストの試合ということで、
U-14をいい形で締めくくりたかっただけに、
最高のゲームを作ってくれました!

※GKではありません。笑


もちろん、全く課題がないわけではありません。
個人、グループ、チームとそれぞれ課題は山積みです。
ただ、連日トレーニングができている分、イメージは良さそうです(^^♪

※試合中です!集中してください。



残念ながら、この日は平日いうことで、
保護者の方は少なめでしたが、
この試合はこの一年間が詰まっていますからね!!!
もし、機会があれば彼らの成長を見てもらいたいなと思います。


この一年は、非常にハードなスケジュールをこなしてきましたが、
その分収穫は大きく、U-15に向けいい一年になったと思っています。


4月に入るとすぐにクラブユースが始まります。
1試合でも多く、彼らと戦っていきたいと思います!!


今回は試合の内容が良かったからか、
写真の出来もいい感じなので、写真もお楽しみ下さい(^O^)/




メンバーも代えながら行い、
海外組の調子もまずまずだったので、一安心です!!!笑



今日みたいな試合をもっと増やしていきたいですね(^^♪


攻撃の幅は本当に広がり、
相手もどこを抑えて良いのかわからなかったと思います!!


得点数もですが、得点者が固まっていないというのが、
その証拠ですね!
交代選手もしっかり結果を出してくれました!!


これからもチーム一丸となって、進んでいきたいと思います!


U-15になることで、チームの最高学年になります。
しっかり自覚をもって、行動し、
残りの期間を大切に過ごしていきたいと思います。

結果は、10-0で快勝!!!!!
次節は4月8日(日)!!!!しっかり準備して行きましょう。
引き続き、応援お願いします!(^^)!

では、また笑顔で逢いましょう!!!!!!!!!!
